夏の終わりの風物詩
子供の頃から変わらない
この番組
学生時代は生徒会活動の一環で
ショッピングモールでの
募金活動に参加したこともある
日本の夏の終わり
楽しい夏休みが終わって
2学期が始まる
少し寂しい気持ちになったものだ
まだ今年は
夏の終わりが見えない
暑さではあるけれど
今年は
とてもじゃないが
観られない
『病とたたかう』
『余命』
そんなフレーズに
己のメンタルが崩壊する
予感しかしない
ヒロミさん
暑い中ご苦労様です
来月の入院に必要なものを
夫と買いものに
ショッピングモールで
ママ友に偶然会う
軽くお互いの近況を報告し
近々ランチでも!と
お誘いいただく
笑顔で『うん!』
ごめんね
わたしは
また一つウソをついた
もう少し
もう少し気持ちを整理したなら
動き出せる
きっとわたしは
大丈夫になるはず
今はまだ
心が重く
どこにも行けないけれども
夫は
薬がよく効いているのか
ここ2日ほどきちんと食べている
娘のため、と
健康に気を遣う
夫が
ほんとは大好きだけど
控えていたジャンクフードが
今日の我が家のランチ
夜は
家のリビングから
毎年楽しんでいた
3年ぶりの花火大会を
家族でかき氷を作って食べながら
観る
明日は私の両親がきて
賑やかなひとときになるだろう
来月の抗がん剤まで
私達は全力で
楽しい時間を過ごすんだ、
絶対に