あべそういちです。





突然ですが、この更新をもって、

ブログお引っ越しします。


noteはじめます。




お引っ越しというと場所を変えるだけみたいですが、書く内容も変えたいと思ってます。




前のブログ「ピンクルービックキューブ」を閉じて、事務所入所をきっかけにこのブログ「ピンクデッドライン」を始めたわけですが、いつのまにか10年以上経ちました。




さらに昔のことを言うと

「ありふれた寄り道」

「冬のあしあと」

「虹色アスファルト」

「いつか見た夕日」

などなどなど、ブログ歴は20年を超え、一時期はmixiも更新しまくってました。




自分の中では書く内容になんとなく住み分けがあったので、今回も、内容変えようかな〜じゃあ引っ越そうかな〜という感じです。




もともとは、きゅーちゃんが小学校に入学する2年後くらい引っ越そうかと考えてました。

小学生ともなるときゅーちゃんのことを書くのはよくないだろうし、過去のものも読めなくなった方がいいだろうと。




内容も「起こったおもしろいこと」を書くというよりも、「考えていること、興味を持っていること」を書いていきたいなと。

端的に言うと、もっと真面目な内容を書きたいし、共有したい。

おもろいことは鮮度の高いうちにTwitterに書きたい。




まあ2年後からやるか〜と思いながら、今日もいつも通り更新しようと思っていたのですが、


ふと気づいたんです。






2年後に辞めると決めていることをやり続けるのって、


ダサくない?」




って。







なのでめちゃくちゃ突然なのですが、引っ越すことにしました。

4月から移った方がキリもいいし。





noteについては正直全然調べてないし、まだ何も書いてないし、蓋開けてみたら同じような内容になってる可能性は否めませんが、とりあえずアカウントだけつくりました。








noteに最初の記事を投稿してからこっちを締めた方が本当はきれいなんでしょうけど、まずちゃんとアメブロを終わらせたかったので、こういう順番です。

noteなんも書いてません。

今月中にはなんか書きます。







それにしてもこのブログの10年間、結婚してライザップ行って家買って子ども産まれてと、人生が変わるイベントがギュッと詰め込まれてますね。

次の10年間もこれくらいチョコたっぷりにしたいものです。




じゃあなアメブロ。

長い間ありがとう。







noteよろしくねー。






あべおす