




おはようございます
先週の月曜日のお話です。
平日イベントを行なっている
商業施設へ初めてたまちゃんと2人で
おでかけに行ってきました。
目的はやってみたいなぁと思っていた
ベビーマッサージ
当日受付、先着順ではあるものの
なんと無料で受けられるんです‼️
これはいかねばと前日から
スケジュール組み組み足を運んできました
開始30分前に受付なので
到着後、授乳を済ませて受付へ
モール系の商業施設には授乳室が
完備されているそうで、ホントに便利
スケールもあるので母乳量も測定出来ます
季節に合わせて紫陽花柄❤︎
コンビminiのベビさらオール
お気に入りです!
先々月に比べ先月は体重が減る事態に
母乳量が減ったんじゃ…と不安だったので
安心材料になりました
さて
受付を済ませると、ベビーマッサージを
受ける方は無料で手足型アートも出来るそうで
もちろんやりました
色紙はたまちゃんがチョイス
テンション上げて挑みました…
…が
たまちゃんを抱っこしての
マスキングテープの切り貼り✂︎
なかなか大変でした
でもとってもいい記念になりました
足形を短冊🎋にみたてたアイデア
とっても素敵でしたー♡
これまで
生後2ヶ月と…
生後6ヶ月
そして今回と
たまちゃんの成長記録を
いろんな形で残していきたいと
思っています
生後すぐの足型は🦶
大好きなママ友さんに教えてもらった
作家さんにスマホケースとして製作を
依頼中
昨日発送連絡があったので
到着が今からとっても楽しみです
話がそれましたが
ベビーマッサージ
いい意味でイメージと裏切られて
私には合ってました
勝手なイメージで
ヒーリングソングが流れてるなか
落ち着いたヨガの🧘♀️ようにしずーかに
行うものと思ってた
実際は
マッサージもとっても覚えやすくて
簡単な動作ばかりで
かつトトロのさんぽ🎶や童謡に合わせて
手足を動かしたり…
♪歌いながらできるふれあい遊び♪
って感じでした
日頃のたまちゃんとの関わりも
歌いながら過ごすことが多いので
カラオケ好きな私にとってはちょっとした
ストレス解消です
30分の体験でしたが、その後の抱っこ紐で
すぐに爆睡していたところをみると
気持ちよかったのかな〜
これから日々の育児の中で
取り入れていきたいと思います