rappyです

いつも足を運んでくださり
本当にありがとうございます

また皆さまからの温かいメッセージや
イイね!がとっても励みになっています



マイペース更新ですがこれからも
どうぞ宜しくお願い致します

こんばんは

先週から健診が1週間ごとなので
とても早く感じます!

妊婦健診①③☺︎
たまちゃん&rappy
健診経過はこちら
●体重は2899g
10%くらい誤差があるそうですが、出産時には3000g前後になってるそうです☺︎
●尿検査も今の所オール➖
●rappyの体重は前回+200g
●PCR検査結果は陰性
●貧血の改善を見るため採血💉
結果改善してました
10%くらい誤差があるそうですが、出産時には3000g前後になってるそうです☺︎
●尿検査も今の所オール➖

●rappyの体重は前回+200g
●PCR検査結果は陰性

●貧血の改善を見るため採血💉
結果改善してました

●初となるNSTを受ける
●本日より内診が項目に追加

この日は憧れだった
NSTノンストレステストを初体験
最近お腹の張りも増えてきたので
どんな感じになるかなぁ…なんて思っていたら
張らないお腹(笑)
トータル45分近く行いましたが、ほぼ
張る事なく終わりました
たまちゃんは相変わらず胎動も元気
胎動を感じたらナースコール風のボタンを
カチッと押すんですが、なかなか楽しい時間を
過ごしていました
この時までは…
定期的に様子を見にきてくれる看護師さんが
モニターの記録紙をじっと見て一言
「rappyさん一度お熱測ってもイイですか?」
「あ、はい!分かりました」
ピピッ…
37.4°
「…えっ
」
今朝の体温は36.4°
来院時の体温は36.0°
いやいやいや…
この日は午前中はかなり寒くカーディガンを
羽織ってNSTを受けていました。
熱がこもってるかもということで
服をパタパタさせて再度検温❗️
ピピッ…
37.7°‼️‼️
まさかの発熱に値する体温を叩き出し
看護師さんもちょっとお待ちください…と
退出
途端に不安になる私…
NSTを終えると結局別室に移動になり
抗原検査することに
聞くところによると
NSTでたまちゃんの脈拍が早かった事が判明‼️
お母さんの体温が高かったり、何か感染して
いたりするとこういう記録になる…との事で
体温測定させてほしいとなったそう


レントゲン室で1人きり30分近く隔離されて
不安と絶望感でいっぱいになりました。
念のためという事で…
さらに午前中の診断の一番最後に
順番も変更されました。
結局50分近くレントゲン室にいたかな

もしここで引っかかってしまったら
即座に大学病院への転院…
38wまで頑張って育てて通院してきたのに
憧れだった産院で出産出来なくなってしまう…
もちろん
たまちゃんが無事に産まれてくる事が
一番大事です‼️‼️
もう待つしか出来ない‼️‼️
結果…
抗原検査結果陰性
再度検温結果36.6°
よ…よかったぁ





ここでようやく診察室に呼ばれて
無事に健診を終える事が出来ました
今回から始まる恐怖の内診グリグリが
憂鬱でしたが、そんな事どうでもいい

転院危機の局面を乗り越えた安堵で
思っていたより痛みはなくて安心



子宮口はまだ1cm
たまちゃんに会えるのは
もう少し先になりそうです







とにかく無事に終える事が出来て
本当によかったです



そして来週の健診まで
気を抜かずに過ごしていこうと
身が引き締まった一日でした


