rappyです

いつも足を運んでくださり
本当にありがとうございます

また、イイね!や
あたたかいメッセージも
とっても励みになっています



最近、定期的な更新が出来ずにいましたが
おそらくツワリが終わりそうな気がします✨
11wでも終わる気配がなく、夕方〜夜が
絶不調だったのですが、11w後半に差し掛かり
「あれ?今日は夜なのに辛くないかも?」
そして翌日も同じような体感が続き
12wに入った朝
すごくスッキリ✨した目覚めでした❗️
それに比例して、食材の匂いにダウンせずに
朝食、夕食が少しずつ作れるようになってきました✨
ただ、相変わらず起床時のお腹の張りや
日によっては3〜4日に一度のペースで
茶オリが出ることもあるので、お弁当作りは
もう少しだけお休みさせてもらおうと思います
今日で【12w2d】
過去の流産時の11wをようやく…
ようやく超える事が出来ました
…といいましても
9w2dの妊婦健診〜1ヶ月先の健診までが
不安すぎたため、11w中に楽天で
エンジェルサウンズを購入していました。
⇧
オーソドックスなのと悩みましたが
シンプルな液晶表示と録音機能、コンパクトなボディの
こちらにしました☺︎
説明書には12wからがよいとの事でしたが
口コミでは、早い人は9〜10wで聞こえた方もいたので11wならいいかなぁと…

そして、色々な方のブログを見ていると
このような声が多かったです☺︎



※長時間超音波を当てる事は、胎児や妊婦の健康に悪影響を及ぼす恐れがある為"1〜2分以内にとどめて間隔をおいて使用"の注意書きがあります。
場所を探すのが難しいのは仕方ないとして
一番気になったのは


そんな不安を解消すべく
このような記事を見つけたのでシェアします

実際にエンジェルサウンズを使ってみた所…
心音を見つける事が出来ませんでした

しかし臍帯音はわりとすぐに
見つけることが出来ました✨
音的には
シュンッ…シュンッ♪とした音です
シェアした記事にも記載があるのですが
ざっくりとお伝えすると…
臍帯音が聞こえる
流産の可能性ではなく赤ちゃんが元気な証
だそうです







そもそも臍帯音とは…
ママ
から赤ちゃん
へ
ヘソの緒を通じ血液が送り込まれている音

ママ


ヘソの緒を通じ血液が送り込まれている音

もし子宮内で赤ちゃんの心音が停止した
場合は、ヘソの緒の血流も止まる

赤ちゃんは元気に育っている
場合は、ヘソの緒の血流も止まる

赤ちゃんは元気に育っている

という事みたいです



この事を知れて
私も不安が本当に軽減されました

そして11w後半
ようやく心音を聞くことが出来ました

健診までの期間がまだまだ長いので
これからも定期的にエンジェルサウンズを
活用しながら一日一日乗り越えていきたいと
思います

そして食欲が少しずつ戻りつつあるので
体重管理も合わせて頑張っていきます


