rappyです

いつも足を運んでくださり
本当にありがとうございます

また、イイね!やあたたかいメッセージ
本当に励みになっています



今日は先日の記事で少し触れていました
環境についてのお話です

実は…
旦那さま転職します‼️
そして…
引っ越しします‼️
私は現在 福岡県に住んでいます

そして…引っ越し先は広島県です

広島は小学校の修学旅行以来☺︎
広島方面の方いらっしゃいましたら
よかったら仲良くしてください

え
こんな時期にこのタイミングで⁉️と

思われる方もいるかもしれませんが…
九州内で希望を出していましたが残念ながら
叶わず…
けれど

特定任期付きなので数年後には
また地元に舞い戻ります





結婚した2019年…
まずは妊活を頑張ろうという事で転職活動を
一旦ストップしていました

そして活動再開した2020年…
有難い事に無事に転職先が
決まったという感じです

一生懸命作成した履歴書を一緒にチェックし
完成した渾身の出来

ここ数年…毎年送っても書類の時点で
通らなかった履歴書がついにパスした時は
とっても嬉しかったです

旦那さま
はお見合いで出会った当初から

引き出しが広くて向上心のある方だなぁと
感じていました。
そして…
なによりも読書と勉強が大好き

服を買うなら一冊でも多く本が欲しい❗️
そのため旦那さまの部屋は
ビジネス本の山と化しています

そんな中料理本やお菓子作りの本が数冊あるので
きゅん💓です(笑)
結婚してからも、それは変わらず
出勤中は片手にお弁当バッグとビジネス本

帰宅後は夜中までお勉強

そんな彼の姿に刺激を受け便乗しましたが
なんせ勉強が習慣化されてない私にはついていけない
(笑)


現在は2人でスタサプに入会して


…という事で
他県に引っ越しとなると



盛りだくさんだー

そして気になる勤務開始月は
今年の7月!!
そうなんです

これからが大忙しなのです



知らない土地なのでネットで即決は出来ず
今月中に検討物件をpick upしてGW辺りで
現地で決定してきます

それまでになんとかツワリが落ち着くのを
ただただ願うのみです



もともと里帰りは考えていなかったのですが
県外への引っ越しとなると、どうにも自信がなくなりまして里帰りする事に決めました

福岡から広島まで新幹線🚅だと
1時間で着くそうなので思っていたより
近く感じホッとしています。
産後は数ヶ月は実家にお世話になると
思いますが 戻ったら…


いささか不安ではありますが
幸いにもまだ時間はあります

そして保育士経験もブランクはあれど
少しは役に立つはず

うん…‼️
やれば出来る…はず



引っ越し準備を機に、久しぶりに
保育書を引っ張り出そうと思います
