rappyです

いつも足を運んでくださり
本当にありがとうございます



☺︎治療歴です☺︎
●旦那さま…精索静脈瘤 ※手術は行わず
●私…PCOS
●3度の連続流産歴あり
(2度目の流産時に病理検査の結果
"染色体異常"の女の子だと判明)
●過去の不育症検査は特に異常なし
(青木クリニック)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●私…PCOS
●3度の連続流産歴あり
(2度目の流産時に病理検査の結果
"染色体異常"の女の子だと判明)
●過去の不育症検査は特に異常なし
(青木クリニック)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020.07 体外受精へステップアップ
2020.09 採卵周期
35個採卵→胚盤胞4個凍結
2020.11.05 移植周期① … 陰性
2020.12〜2021.01
栄養解析&子宮内フローラ検査
2021.02.15 移植周期② … 陽性(2021.03.01時点)
※現在2w後の診察待ち
35個採卵→胚盤胞4個凍結
2020.11.05 移植周期① … 陰性
2020.12〜2021.01
栄養解析&子宮内フローラ検査
2021.02.15 移植周期② … 陽性(2021.03.01時点)
※現在2w後の診察待ち
また昨日の吐き出しブログを読んでくださり
ありがとうございました。
私が神経質ではなかった…と安心しました

患者さん想いで、ホスピタリティあふれる
素敵なクリニック✨
✨なので、

話すのも躊躇しそうにもなりましたが!
自分以外の患者さんが私と同じような
思いをしてほしくない!と思い
本日クリニックにお伝えしました

受付に事情を伝えてしばらく待っていると
大好きなベテラン看護師さんに電話が繋がり
申し訳なさそうに謝罪されました。
そして、このような事がないようにきちんと
その看護師さんに注意してくださるそうなので、それだけでもう十分です☘️
とりあえず注射器に関しても
心配はなさそうだったので安心しました

そして、現在…
もう一つの悩みがあります
それは…
"出血🩸"
こちらの状況が今朝になって激変‼️
"ピンクのおりもの"から"鮮血"に…

話を少し前に戻します⏳
実は週末に不正出血がありました。
この時がピンクのおりものでした。
ただ、判定日にいただいた書類📄にも
【妊娠初期の出血で緊急性のないもの】に
該当していたので様子を見るしかないなと
思っていました

参考までに…
⬇️以下の出血は緊急性がないようです☺︎⬇️



また、妊娠6wまでに約7割の方が
出血を経験すると言われているそうで、
出血が直接の原因で流産することはないようです
そのため、上記のような出血の緊急連絡は
必要ないとの事📞
※クリニックによるかと思いますが、
私の通うクリニックではこのようなお考えです。
そのため、様子を見ていたのですが
昨日の注射の一件で不安になりすぎて
なかなか寝つけず、今朝起きると腰痛と腹痛

そして何か出てきている気がして
トイレに行くと鮮血…🩸
もう不安しかありません

注射の件をお話した後、出血の相談をした所
経過を診ることは出来るそうです‼️
過去に流産した時…
●出血や強めの腹痛があっての流産
●出血等のトラブルはないまま流産
私はどちらのパターンも経験しています。
なので迷わず診てもらうことにします❗️
何も出来ない時期だとは分かっていても
何も行動せず現状を知らないままは嫌です❗️
後悔だけはもうしたくないので
明日クリニックに行ってきます



たまごろうちゃん大丈夫





一緒に乗り越えよう


