rappyですウシシ
いつも足を運んでくださり
本当にありがとうございますラブラブラブラブ



移植日は、沢山のエールを
いただきまして…本当にありがとうございましたぐすんぐすん


とっても嬉しかったですし、
沢山のパワーを貰えて幸せでしたラブラブラブラブ




さて…


無事に移植を終えて本日はBT3☺︎



今の所…身体の変化も大きく無さそうなので
まとめて近日中にUP✨しようと思います照れ



今日のお話はこちらの記事を投稿した時の出来事ですひらめき電球


⇩その時の記事はこちら⇩

内膜チェックの後は
薬の受取りや、不安な事など…
相談などのっていただける流れになっています☺︎




そしてそして…
この日の看護師さんは


私が一番大大大好きな看護師さん❤︎


この方は初めての移植の判定日後…
夫婦でお話を沢山聞いてくださった方で

本当に本当に救われましたえーん


上手く表現出来ませんがかける
言葉の一つ一つが表面上だけじゃなく
本当に心から私達の気持ちに寄り添って
かけてくれるんです。



お母さん「素敵な旦那さんと仲良く暮らしていて、
一緒に泣いてくれる旦那さんなんか
なかなかいないと思う!」
実は判定日の日…
初めて旦那さま泣きました


お母さん「あぁ…優しい方だなぁって思いました。

やっぱり、こう…支え合っているんだろうなって

いつかきっと結果が出ることを信じて
気持ちを楽に、今を楽しんで!

今しか出来ないこといっぱいあるからね!」



お母さん 「辛いけどね、今はね。
でもきっと会えるからね。
みんな同じ気持ちで頑張ってるから」


当時の私はこの言葉をかけられて大号泣でしたえーんえーん



しかし、陰性だったショックで
不育症検査や、内膜症の検査、
子宮内フローラ、
いやいや、子宮鏡検査…

当時の私は
とりあえず何かしなければ!
と焦っていました。


また、判定日に尿検査しかしない理由…

十分尿検査で判定出来るから
わざわざ痛い思いをして
血液検査をしなくてもいい
というクリニックの方針でした。

本当にこちらのクリニックは

✨患者さま第1✨

この思いがすごく伝わります。


それはきっと院長先生の考えなんでしょうね照れ

その考えのもと看護師さん、助産師さん、培養士さん、受付の方…に浸透しているんだと思いました🍀



この日も相談にのってもらった後
元気を貰えたので



「ありがとうございます、頑張りますね!」


と言いました。



すると


お母さんううん、十分今も頑張ってるんだから
頑張らなくていいんだよー


と笑顔で一言。





この言葉を聞いて

今まで栄養管理やサプリ、運動等々
日常生活で気をつけている事は

不妊治療専門のクリニックに通院してるのなら

"それくらいやるのは当たり前のこと"

"やるのが前提で頑張ることには該当しない"


…と勝手な解釈をしていました。




けれど


そっか…私頑張っているんだ


と改めて気付かされた言葉でした。


看護師さんのおかげで
肩の力がすーっと楽になりました照れ



移植まで3ヶ月間ずっと
気を張っていたと思うと、少しは
自分の事を労ってもいいかな?
思えるようになりました。


移植日から判定日までの2週間は


がんばらなくていい


その分信じて待つ



まだまだ判定日までは
長いけれど楽しく笑いながら
過ごしていきたいと思います花束

刺し子も随分と進みましたよ〜☺︎



ではでは…

長くなりましたが
読んでいただきありがとうございました赤薔薇ピンク薔薇


rappy1221のmy Pick