rappyです

いつも足を運んでくださりありがとうございます



早速今日クリニックで子宮内フローラ検査を行ってきました。
本当に痛いのか…
昨日の夜は気になって熟睡出来ず、二度寝して朝寝坊でバタバタでした

⇧二度寝できてる時点でしっかり寝れてる(`・ω・´)
ビビりながら覚悟を決めていざ出陣‼️
昨日看護師さんに電話で相談し、早速本日予約❗️とあっという間に決まった検査でしたが、突然の事にも関わらず院長先生は
「いえいえ、大丈夫ですからね
」と笑顔…

ちょうど移植も延期したし、この機会に出来てよかったと仰って下さいました。
早速内膜チェック

特に院長先生にも何も言われなかったので厚みは問題なかったようでまずは一安心

そしてカーテン越しに
👨⚕️「子宮体がん検査はした事あるかな?」
私「いえ、一度もないです」
👨⚕️「体がん検査のように、奥に細いチューブを入れていくので少し痛いかもしれません。」
私「はい…」
頸がん検査の時よりかなり奥まで入るという事が分かります
👨⚕️「では入れていきますね」



器具で固定した後 奥にチューブが入ると同時に子宮内がカーッと熱くなりました。
それと同時にツキーン!とした刺激が…
あぁ…これからもっと痛くなるのー
?

来るぞ来るぞー❗️
来るなら早くきてくれー‼️




👨⚕️「はい、終わりましたよー
」

え…



終わり??
…という事で、あっという間に検査は終了





時間にして1分かかった?という秒検査!
院長先生流石です✨
恐れていた検査でしたが全然我慢の出来る程度の刺激でした

結果は3週間後ですが、年末年始を挟む為もしかしたらもう少し遅れるかもしれません。
来月の移植までに間に合えば万々歳



たとえ間に合わなくても…
結果を元に対策をとった後に移植が出来るので、待つことも結果を出すには大事

もちろん本音は…


けれども次回こそは絶対に妊娠したいので
焦らない 焦らない
ひと休み ひと休み…

一休さんのように
悟りを開いて過ごせるといいなぁ…
☺︎南無〜☺︎