rappyです

いつも足を運んでくださりありがとうございます



今日もウォーキング
してきましたー。

ぽっかぽかです

さて本日より


スタートしました

昨日まではエストラーナテープだけで管理が楽でしたが、今日からは少々複雑化していきます。
●膣坐薬は朝、昼、晩の一日3回
●自己注射は好きな時間でOK
●エストラーナテープは2日に1回
こちらのクリニックはプロゲスタンです☺︎
思っていたより小ぶりで挿れやすかったです。
採卵周期ぶりです。
自己注射も回数をこなすうちに次第に慣れてきていたので、久しぶりのアンプルカットもバッチリ大成功

が、しかし…
ここからが大変でした。
今まで通りにアンプルの中の薬剤を吸い出そうとするのに、空気が注射器に充満しているような体感で、
なかなか吸い出せない‼️


慌てだした私に、サポート役の旦那さまは冷静に落ち着かせようとしてくれました。
そこで、ふと気付きました。
そっか…
今までの薬剤と違うから液状も異なるのかも?
なんとか無事に吸い出せれば残るは打つのみ‼️
少し時間はかかりましたがクリアー

あとは薬剤を入れれば終わり



少しずつ注入💉 注入💉




採卵周期の薬剤より
✨痛くない✨
やったーーーー!!





旦那さまにも
「採卵周期の注射より痛くない‼️よかったー
」とご機嫌で報告しながら、注射した箇所をいつものように揉んでいると…






え… チョットマッテ…
痛いじゃないですか





揉めば揉むほど痛みが倍増

プロゲデポー完全になめていました



痛いけれどよーく揉んどかないと



けれど、これも赤ちゃんのためと思えれば頑張れる



内膜さん、移植日までに1mmでも厚くなるんだよー


