こんばんは照れ

いつも足を運んでくださりありがとうございますラブラブ

昨日、クリニックの帰宅後に記事を書きたかったのですが…




えーんえーんえーんえーんえーん




生理痛が酷すぎてダウンゲホゲホゲホゲホ


採卵後の生理は重くなるみたいなんですね…

って、ここまで書いてたら痛すぎて、、再び爆睡していましたチーン


さて!!
ヒヨコ凍結の結果ですヒヨコ

これまでのおさらいをすると…

●採卵数……35個
下矢印下矢印

●成熟卵……25個
下矢印下矢印下矢印

●受精卵……18個




猫しっぽ猫からだ犬からだ猫からだ犬からだ猫からだ猫あたま



そして、最終の結果は…




凍結卵……ヒヨコ4個ヒヨコ



クラッカー無事に凍結出来ましたクラッカー

最初に聞いた瞬間は、18個→4個というあまりの低い割合に正直落ち込みましたが…

それよりも✨ここまで育ってくれたことにまずは感謝ですほっこり


そして肝心なグレードですが、
当初、2日目の成長スピードから見て…
分割が遅いものがあるから初期胚で凍結していく卵もあるかもしれないと、院長先生から言われていました👨‍⚕️

ですが、私達の卵ちゃん達は頑張ってくれたようで、3日目に成長スピードが追いついてきたものも出てきたそうアップ

その結果、胚盤胞まで育てていこう!と培養土さんも頑張ってくださり


奇跡の胚盤胞まで成長していましたお願い


胚盤胞までの到達率は2〜3割だそうなので、4個という結果はギリギリかなぐすん

●胚盤胞4個のグレード●

星5日目胚盤胞…1個  【4A'B】

星6日目胚盤胞…3個  【5BB】

星6日目胚盤胞   【4BB'】

星6日目胚盤胞   【4B'B'】


6日目胚盤胞の方が多いけれど、ここまで頑張って育ってくれてありがとうほっこり

そして、クリニックから卵ちゃん達の写真が貼ってある受精卵の結果報告書をいただきました✨

この卵ちゃんが私達夫婦だけの世界に一つの卵…
そして赤ちゃんとしてやって来てくれる卵ちゃん🥚
そう思うと…とっても神秘的で、産まれてくる前の姿を見ることが出来て感動しましたラブラブラブラブ


天使夫婦の宝物が一つ増えた瞬間でした天使


そして、
クリニックの帰りに図書館へ寄った際、ふと一冊の本📚が目に留まりました。


しかも2020…今年のだ!おねがい

この連休中に時間もあるので、夫婦でこれからの事も踏まえて知識を増やしていこうと思います照れ

それでは、皆さまもよい連休をお過ごしくださいねラブラブラブラブラブラブ