会社を辞めたらやりたい事がある。


簡単に言うとサイクリング。

でも一日そこらのものではない。


最低でも

『埼玉~新潟間』を走ると言う物だ。

(一日100キロ位は動けるから折り返し10日くらいか?)


出来れば大学に居る時にしておくべきだったが

手持ちの予算上出来なかった事だ。

いや、一番足りなかったのはやる気だったのかもしれない。


もう、今の私に守るべき物はない。

攻めて、攻めて、攻めるだけだ。


今の予定では


最長でも3月中旬に退職。


3月末~4月頭、雪の心配のない平地へ。

手始めに知り合いのいる静岡県へサイクリング。

(見ていたら連絡下さい。いやこちらからするかも)


5月、山間も雪がなくなるでしょうから

いよいよ自転車で新潟へ。

ここでの問題はどういうルートを歩むかである。

予定では長野に入って上越へ、そして中越に入る。

もしいけたら山形にも行きたい。

ここにも級友がいるので。

(こっちも連絡くれぃ)


この2つの荒行すれば

20キロは痩せる!


そんな淡い期待がある。

(前者5キロに後者15キロ)


とりあえず痩せなきゃ再就職もままならんだろうし。

(合わない仕事をすると太る、しかも8キロも)


そう、これから私が生きるにしろ必要な試練なのである。

(勝手に作った気もするが)