さて、
「本気になって後期のゼミテーマに「写真撮影」を組み込もうかと画策する」
第二弾です。
前回の表明で参加してくれる議員(ゼミ生)が御一人増えましたので、
ここで「マニフェスト(政権公約)」を
述べようかと思います。
それは、
「後期のゼミテーマ(12時間を予定)は
前半6時間を『映画撮影』
後半6時間を『写真撮影』
として行う」
と言う事であります。
まず、映画撮影、これは
「国際法判例百選」等の判例において、
文書では上手く理解できないものをチョイスし、
それを「フィクション(つまり台本あり)」として、撮影を行う。
次に、写真撮影、これについては、
「前期会議の映像」「後期の映画」
「皆さん(日本に居る方のみになると思いますが)のメッセージ」
「皆さん一人一曲で曲を選定」
の4枚組の『アルバム』を作り、歌詞カード成らぬ
『ゼミカード』を同封、
そして
「4年生男子+恩師」「4年生女子」
「3年生男子」「3年生女子+2年生女子」
「スペシャルサンクス①」「スペシャルサンクス②」「全体写真」
の7枚を撮影し、この『アルバム』に使用。
と言う感じ。
さて、皆さんどうでしょう?
賛同される議員(?)の皆さん、コメントかメールをm(_ _)m
↑
こんな感じにはまだ詰め切っていませんが
