まずは記事の転載から


女権を厳しく制限―「離婚だ」と3回言えば離縁成立=イラク憲法草案

Photo
拡大写真

女権を厳しく制限―「離婚だ」と3回言えば離縁成立=イラク憲法草案
 
【ワシントン20日】イラクで審議中の新憲法草案は女性の権利を大幅に制限し、イスラム教の聖典コーランに基づいた法律(シャリア)を結婚、離婚、遺産相続など個人的問題にまで適用していると20日付の米ニューヨーク・タイムズ紙が報じた。女性の国会議員の数も制限される見込み。
 同紙によると、草案は女性の法的権利を保証するとしているが、それもシャリアに違反しない限りのことで、女性は家族の承諾がなければ結婚できず、夫は妻に「離婚だ」と3回言えば離縁できる。米国の専門家とともに昨年起草された暫定憲法では、女性国会議員の比率を少なくとも25%としていたが、この規定は新憲法では削除されるか薄められる見通し。草案は承認のため8月15日までに国民議会に提出され、10月15日に国民投票にかけられる。
 暫定憲法では、イスラム教は「法律の典拠の1つ」とされていたが、新憲法草案では「主要な典拠」となっている。シーア派の聖職者と宗教政治家の大勝利と見られている。
 ニューヨーク・タイムズによると、草案に不満のイラク女性200人が19日、バグダッドの下町でデモを行った。

(時事通信) - 7月21日9時39分更新


おいおい、こりゃいかんがな!


ちなみに


アニマル浜口さんが


3回「気合だ!」


と言うと


・・・・・・うるさいです。


ではまた。