今週、月火とボトル管理のトラブルが続きましたDASH!
ボトルって最初に必要だからミスすると
お客様がいらした途端に不愉快になる原因になります。


まして事前に予約しているにも関わらず
準備しきれてなかったりして本当に低レベルな件もありました。
ボトル管理の担当が変わってからクレームの連打なので怒りも限界!


人間的にも問題がある従業員なのでお話にもなりません。
残念ながらこういう同僚もいます。
悶々と良い対策はないかと思考錯誤していました。


そして、、、














あーーー、自分で管理すればいいんだ♪
ト、いう結論に落ち着き早めに出勤して始めました。


従業員一同目が点になっていましたが。w
ナンバー1ホステスが自らボトル管理をしているなんて
oneも聞いた事もないからそりゃそうでしょうが。ww


もちろん店長達も一生懸命対応はしてくれました。
が、キープボトルはお金を預かっているのと同じなので
信用できない従業員には任せられません。


ママ以外は初の専用ボトル帳もありますが
担当君も間に入ってくれて
one専用のボトル棚も作ってもらえる事になりました☆


まず自分の眼と耳と手で確認する事。
そして意見だけじゃなく自分が動けば周りも動いてくれる。
シゴト時間は増えたけど、その方が精神的負担は軽いですOK