認知症以前に、双極性障害(躁うつ病)を発症している、義母。

(3年後に認知症の診断も付いたが、同時に発症していたのでは、と主治医。嫁も同感)

 

躁とうつの波を小さく抑えて、なるべく穏やかに暮らすのが目標です。

 

 

 

今、ベストな状態にあると思います。

躁でもなく、うつでもなく、いわゆる寛解期。

 

躁状態は、落ち着いていて、

ややうつに入りかけているのかもしれないが、まだまだ、動ける。

 

落ち込むのは、自分の物忘れ具合にであって、うつの「やる気がでない」とは、また違う。

 

このいい感じが、長く続くのが望ましい。頑張ってほしい。

 

 

でも、寒さも、活動の妨げになるのよね~。

だって、みんな布団から出られないでしょ?

 

 

午前10時頃。

 

おばあちゃん「息子が、ガスストーブの設定温度を上げるなってうるさいから、寒くってリビングに居られないのよ。

だから、布団に入って、寝るしかないの」

 

お母さん「いいんじゃない!布団の中であったかくしてても、誰にも迷惑かかってないし、好きなようにして過ごして~」

 

おばあちゃん「だって、うるさいんだもん。寒いったらありゃしない」

 

 

布団に入るのを、夫や寒さの所為にするのは、「ややうつ」のサインだ。

 

 

午後1時頃。

 

おばあちゃん「なんだろう、この眠さは。夜中だって起きないで寝てるのよ。昼寝しても、眠気が取れない」

 

あれ~、そのセリフが出るってことは、うつ傾向だよ。

 

 

 

下差し6月のこちらの記事でも、同じセリフが出てきている。

この半月後に、大きい鬱が始まっている。

 

やっぱり、年末年始に、ドーンとうつが来るのかな~叫び