↑これまでの記事は、テーマ:車を手放すまでをご覧ください

 

連載「義母が車を手放すまでの日々」

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

2019年8月うつ、うつで車をぶつける。

9.10月躁、運転は休んでくれた。

 

11月に入り、義母は自己判断で運転を再開した。

 

が、タイミングよく、義母の車は車検クラッカー

 

こっそりと車屋さんに事情を話し、しばらく預かってもらうように頼んだヒミツ

忙しくて終わらないんだ~ということにしてお願い

 

 

12月に入ると、義母の記憶がおかしくなってきた。

 

ショック車屋さんが来て話したことを忘れたり

アセアセ夜9時に、義父に夕飯を出してないと言いだしたり

えー?昼間になぜ叔母は来たのかしら、と言うが、その日叔母は来ていない

 

ますます運転なんかさせられない、って思うでしょ?

 

いよいよ、「車検から戻ってこないわね」おばあちゃん、と言い始めますあせる

 

いい加減引き取ってこないと、車屋さんにもご迷惑が掛かってしまう!?

 

 

車が戻るにあたって、作戦を練りました。

1助手席に誰かを載せて出掛けてもらう右矢印以前に断られている

2鬱だからしばらく休んでと、説得する右矢印自分で決める!だけどね

3心療内科に明日にでも行って、主治医に相談

4強行してカギを隠す右矢印出来ればやりたくない

 

 

12/15(日)

義姉に同席してもらって、夫も交えて4人で話し合った。

 

13を真剣に提案した。

 

お母さん「運転させないつもりではない、だったら車検自体に反対している、

ただ、慎重に運転しようって言ってるんだ…」

 

おばあちゃん「自分で決める!!

 

宝石赤宝石赤宝石赤

 

提案は受け入れてもらえないまま、12/18(水)に車が戻ることになった。

さて、どうしたものか…嫁はさらに考えた。

 

嫁が守りたいものは、義母や人々の安全キラキラ

 

義母のプライドや、悪者になりたくない嫁の保身は重要はてなマーク

 

そのために、出来ることはなにか・・・

 

13でも4でもない、次の作戦を考えた。

決戦は水曜日ボクシング