『希望』という名の靴屋さんで | 奈ちゅラルで生こゥ♪

奈ちゅラルで生こゥ♪

*゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+ ♩ *゜

2014-10-27_16.44.20.jpg

靴を買いましたヽ(*´з`*)ノ



エスペランサ(esperanza)

スペイン語で『希望』という意味だと、


今日知りました(´ε`;)





イタリア語だとsperanza


サラ・ブライトマンの『クエスチョン・オブ・オナー』に出てくる単語。




希望を探しに行く歌だったんですね☆.。.:*・




・・・・ちょっと違うかも、ですけど( ̄▽ ̄;)




『エスペランサ』っていうと、ギャル靴のイメージがつよくて
(ゴメンナサイ・・)

今まで敬遠してたんですが、



ふつーにサイズや色の対応してくれて驚き( ◔ิω◔ิ)


なので、ちょっと予算オーバー気味の靴ですが後悔なし♫

履き倒すぜィ(*´∀`*)ノ。+゜*。




ちなみに『後悔』はスペイン語だとarrepentimiento


イタリア語だとpentimentoって書いてありましたが、


曲中だと il rimpiantoってありました。




落ち着いたらまたアリアの勉強もしたい・・・



・・・・・・ような気もしますヽ(*´∀`)ノ