平井堅さんの『瞳をとじて』
ドラマの方はとんと興味なくって、
(というかテレビ付ける習慣がなかった・・・)
全然見てなかったんですが、この曲はすごい歌われてたのは覚えてます
改めてちゃんと歌詞見てみたり、歌ってみたりすると
すごくいい曲だなって気付かされます( ̄▽ ̄;)
そして『フェイク』の練習するのにもいい曲です(笑)
『装飾音』と呼ぶこともありますが、
R&B系の曲には多用される表現方法ですね(*´▽`*)
盲滅法に音を揺らせばいいというわけではなく、
歌詞の内容や、オケのボリュームなどに合わせて
つけたり付けなかったりしますが、
基本的には本人歌唱を参考にすれば問題ないです☆.。.:*・
一言にフェイクといっても、
音の揺らし方にいくつか種類があって、
上下に揺れているのか、転回しているのか、前打音がついているのか
揺らし方の種類・使っている音をしっかり聞いて
まずはゆっくり、少しずつ早くしながら音を覚えるのが良いと思われます♫
もちろん、しっかりお腹にチカラを入れてくださいね(*´∀`)
慣れてくれば、自分なりのアレンジもできる・・・・・ハズ★
ヽ(*´∀`)ノてへぺりw