です。
4年に一度。オリンピックといっしょやね。
もともとは、閏月といって、
何年に一度とか、一年が13カ月だったときがあるらしく、
その月は王様がお籠りになるので、
門のなかに王様で『閏』って字になったそうです。
ついでに、
またまた守沢さんネタですがw
閏日を足しても、ほんの何秒かだけ余っちゃうらしいんです。
その時間を『2月30日』と歌った曲がコチラw
めっちゃ短い!
ちっちゃな人間の知識では
太陽や月の動きをつかむなんて、そうそうできないのかなって
思ったりした閏日でございますん(≧ν≦)