お花をあげましょ♪ | 奈ちゅラルで生こゥ♪

奈ちゅラルで生こゥ♪

*゜・+♪*゜・+ ♫ *゜・+♬*゜・+ ♩ *゜

奈雉です☆



節句が終わってから桃の花飾りました(笑)

いっぱいあるから、
ぜひブログで見てみてください(宣伝か!?)
『曖昧なお月様』
http://blog.goo.ne.jp/so-sensitive/


ペタしてね

ちなみに、桃の節句ってただ単にオンナノコのお祭り♪
なわけじゃないってご存知ですか??



もともとは3月3日も5月5日も
子供の厄払いの祭礼だったのが、
桃の節句と雛遊びが結び付き女の子の祭礼に、
尚武と菖蒲をかけて男の子の祭礼になったそうです。



桃の花や菖蒲の葉は鬼を払うとも言いますしね。




ここ最近のいや~な疲れを、
桃で払うべく、



部屋のそこたらじゅうに桃を飾ってみました(笑)







まぁ、
1日遅かったけどねー