5/6・雨降る火曜日。
久々と感じるお休みで、しっかり朝寝坊。ゴールデンウィークの最後の日でしたが、米タンの運転がある様子でしたのでフラフラ線路端に向かいますが...。

嗚呼。。。。。
土休日ダイヤだよ。。。
すっかり抜け落ちておりました。。。( ´Д`)=3
踏切待ちの間に米タンが目の前をぴゅー。。。っと通過。
やっちまったわ。。。

折角出掛けたので、昼貨物を。


85 EF210-344+タキ11車 谷保~矢川間(国立市役所前)11:58


快速のタイミングが判らずヒヤヒヤ。。。

この後、お腹が痛くなり、公園のトイレへ駆け込み乗車。。。←ダメじゃん?
すっきりしてから、8460列車を待つと~♪


8460 EF210-113+タキ5車(浜五井のみ) 矢川~谷保間(国立市役所前)12:08


可愛い浜五井5車のみの編成で登場~(*≧з≦)キュン。。。

一旦、帰宅してお昼ご飯を食べ、再び線路端へ。


80 EH200-6+タキ9 矢川~谷保間(国立市役所前)13:07


ダイヤ改正の度に桃太郎さんの勢力が拡大。

雷様を撮るのも中々大変に成りましたなぁ~。

そして、#YU活&#サ活やらをしようと、いつもの銭湯に向かいますが大混雑で、

駐車場にも入れず、諦めて家路に。だから…連休中のお休みは嫌なんですがねぇ~。
午後貨物が撮れそうな時間だったので、再び市役所前にて~。←行く場所が無いんか!??

8092 EF210-344+タキ9車 矢川~谷保間(国立市役所前)14:08

344号機は良く遭遇する押桃。←推し桃ではないが…!?

八王子に行って来いですなぁ~。

お休みのは天気が悪くて…嫌いな洗濯がより嫌いに成ってしまう。。。←なんじゃそりゃ!??

87 EF210-151+タキ10車 谷保~矢川間(国立市役所前)14:20


2本撮ったら、タイミング良く父から連絡。(風呂に入って無くて正解でした…!?)

入院している母の所に向かいます~。来週には退院出来そうね。
その後、買い物をして、昼に撮り逃した米タンを狙い締めくくり。

8079 EF210-135+JP-8タキ12車 谷保~矢川間(国立市役所前)15:58


あっという間過ぎていくお休み。

米タンの土休日ダイヤが判ったのは良かったのですが…。。。

やっぱり、休日のお休みは…何だかつまらん感じに成りますな。
早く帰って、ビール飲んで眠るとしますかねぇ~。