4/23・火曜日。
米タンの運転日です。
先週はPFが代走に入り大賑わいな米タンでしたが、普段は誰も来ない感じでのんびり記録。

さぁ~何が来るのか?
楽しみに単8491列車を確認します。

単8491 EF210-107 谷保(天神前)10:33

転属組、菱パン桃太郎がやって来ました~♪

こりゃ~嬉しい、米タン充当。

 

今回はダイヤ改正で立川停車の時間が増えたので、お試し追っかけ。

PFの時は…中々、勇気が出なくて出来て居なかったので、桃太郎で実験開始!?

久し振りに、青梅三線(青梅短絡)の西立川渡りへ。


8078レ EF210-107+JP-8タキ12車 西立川(青梅短絡渡り)11:30

青梅線を走る「菱パン」の桃太郎~(^^♪

ここで、菱パン。。。。違和感たっぷり。


いろんな桃太郎が楽しい今。青梅線で菱パン桃太郎が撮れるとはねぇ~(^^♪

急いで車に飛び乗り移動しますが…。。。

8078レ EF210-107+JP-8タキ12車 矢川~谷保間(中平二号)11:59

追い掛け成功~。菱パン米タンの二度撮り。


雨がチラチラ降ってきましたが、菱パン米タンをしっかり記録が出来ました~(^^♪

米タンの追い掛けが出来る様になって、lucky~(^^♪

 

いい時間を過ごさせていただきました~(^^♪

今度は安善の方にも出掛けたくなりますね~。。。