4/16・今月の連休が終わり( ̄▽ ̄;)。。。
明休のみのSuper_Blackな半月ですが、それはそれで楽しんで毎日を過ごして行かれたら。。。

なんて。。。
それよりも、この週の木曜日が楽しみな1日なので、先ずはそこを目標に2日間頑張りましょう~。って感じかな!?

さてさて、この日は早朝に起きてお洗濯しながら鉄分補給。

だいぶ日が長くなりました~♪

8461レ EF210-133+タキ13車(浜五井9車・根岸4車)谷保~矢川間(国立市役所前)5:44

この時間の列車が撮れる様に成ると、色々楽しめる。


お昼の折り返しも楽しみだ。

81レ EH200-8+タキ12車 谷保~矢川間(国立市役所前)6:24

結構なスピードで雷様が突っ込んで来ましたが、上り電車と微妙な関係なので、逆にありがたい。


振り返ると上り川崎行がやって来ます~(*゚∀゚)=3

2083レ EH200-9+コキ14車 谷保~矢川間(国立市役所前)7:45

ダイヤ改正前までは4072列車を狙って居たので、久々の2083列車。

南武線で撮れる唯一のコンテナ列車。


これからまた、狙う回数が増えるかな!?

場所は変わりまして。
久々のトタハチカーブ。

8097レ EF210-108〈単機〉 豊田~八王子間(平山大)8:43

8097列車が桃太郎の牽引に成って、初の中央線での記録です。

転属組の菱パン桃太郎が来てくれましたが、単機って。。(;´д`)トホホ。。

834Tデ E233系ハトタT27編成 八王子~豊田間(平山大)8:48
通勤特快~。!?

沿線の桜がいい感じ~♪

872Tデ E233系八トタT1編成 八王子~豊田間(平山大)8:51
E233系のTOP編成降臨!?

806Hデ E233系八トタH46編成 八王子~豊田間(平山大)8:53

5106M E353系長モトS-13編成 八王子~豊田間(平山大)8:56

822Hデ E233系八トタH51編成 八王子~豊田間(平山大)9:02
痛々しいお顔のH51編成。

3017M E353系長モトS001+S210編成 豊田~八王子間(平山大)9:05

そして、本日のメインディッシュ!?

工****D GV-E197系高クンTS-01編成(ホキ車)八王子~豊田間(平山大)9:08

初のGV-E197系による「甲府工臨」の返空に成ります。


機関車牽きの頃は沢山撮った工臨ですが、レールなんて情報すら。。。って感じです。
たまには黄色い生首も??
情報募集中でーす♪

201系みたい…な顔!?

ホキが白い。。。

黒い方がやっぱり格好イイと思っちゃうね。

やっぱり、切妻…国鉄の雰囲気。

また、こちらの方に来るときは狙ってみたい。

998Tデ E233系八トタT32編成 八王子~豊田間(平山大)9:15

5008M E353系長モトS110編成 八王子~豊田間(平山大)9:19

914Hデ E233系八トタH50編成 八王子~豊田間(平山大)9:22

902Hデ E233系八トタH59編成 八王子~豊田間(平山大)9:28

86レ EF210-108+タキ車 八王子~豊田間(平山大)9:32


代走ではない菱パン桃太郎~。。。

なんか不思議な感じですが、これからの楽しみですね。

 

場所が変わって…。日野の下り坂!?

回951デ E233系八トタ青666編成 日野~豊田間(東豊田4)9:58

青編成の回送に遭遇です。

6両編成がのんびり通過です。


回2622M E231系千ラシMu42編成 豊田~日野間(東豊田4)10:00

むさしの号の折り返し。東所沢まで回送されます。

東所沢行で運転すればいいのにね。


877T E233系八トタT9編成 日野~豊田間(東豊田4)10:02

83レ EH200-12+コキ4車+タキ車12 日野~豊田間(東豊田4)10:07


たまには違った場所も悪くないかな!?


たっぷり撮ったので朝御飯を食べに行きましょ~。

お昼の南武線です。


8460レ EF210-133+タキ13車〈浜五井3車・根岸10車〉 矢川~谷保間(滝の院)12:10

朝も撮りましたが…。ゲサンサン~(^^♪

浜五井3車で根岸たっぷりの編成。

後追い撮って、国立市役所前に移動します。

この日はE233系もたくさん撮ります。

85レ EH200-7+タキ13車 谷保~矢川間(国立市役所前)12:20


後ろから快速電車。

被るんかーい。!?でも、何とか…雷SevenをGETです。

ピンクの八重サクラが~(^^♪


80レ EH200-8+タキ車 矢川~谷保間(滝の院)13:08

朝、撮った8号機が山梨往復して戻って来ました。

こちらを撮って、長い一日終了です。

さぁ~今夜から明休のみの半月が始まります。
この日に補給した鉄分はいつまで持つのやら~!?
やれるだけ頑張ってみるかね。