4/15・以前から気になっていた競馬場線の最終電車辺りの挙動(平日ダイヤ)。

一回は行ってみたいと思い立って、YOASOBIしに東府中へ。

東府中で当駅どまり~(^^♪

出勤時に使う21:50「急行」…この電車が、たまに東府中1曲で停止信号を食らう…。

こういう事だったのね。。。


6402A 7421F 東府中21:47

4番線到着の終前電車。


競馬臨以外、府中競馬正門前からの電車が4番線に入る唯一の光景。

「回送」表示がちょっと残念~「各停・東府中」で入線してくれたら萌えるのに。。。

この時間帯…普段、ワンマン運転の競馬場線がツーマン運転。

2両編成…いいよねぇ~(^^♪

この時間で終電車。。。2両編成の後の電車は10両編成。このギャップ萌え。


京王名物本線折り返しを行って、2番線に入線する「最終・府中競馬正門前行」。


6407A 7421F 東府中21:49-56

2番線に2連が入線して来ます。#前パンGET~。


始発と終電の2本が2番線から発車する。(土休日ダイヤは除く)。

ワンマンじゃない所も。ちゃんと車掌さんが乗ってます。

個人的に…もうね。楽しくてしょうがない。

東府中1号踏切から最終電車を狙います。

府中競馬正門前行終電発車です~。

闇鉄が楽しい~と思ったら…撮りたい列車が一杯に成っちゃう。。。

機材をグレードアップしないとなと。。。思っちゃう。

最近、余りYOASOBIしてない52oyaji(飲みにも…行ってないなぁ~)。

たまにはこんなのも良いもんだなぁ~。

需要が有ったら…!?府中競馬正門前からの最終も狙ってみるかな!?

なんてね。。。次回は、夏場の夕涼みしながら、狙いに来てみようかな!?~(^^♪