1/2・元旦でも仕事。

他のスーパーマーケットは、元旦お休みな所が多いけれど…。

「そんなの関係ねぇ~」な、会社でございまして。。。

皆さんお休みしたい期間でもありますので、しっかり年末年始の6連勤でシフトの穴埋め。

お休みでも、お酒飲んでYouTube見て過ごす感じの51oyajiには、働いている方がマシ!?

少ない人数で何とか終わらせた朝。多少の疲れは有りましたが…。

7000系がたくさん撮れそうな感じだったので、多磨霊園で降りて「武台一曲」へ。


回送 5731F 武蔵野台~多磨霊園間(武蔵野台1曲)9:38

Oh~!!「迎春」HM付の5731Fに遭遇。回送だけど、お正月感が嬉しかったな。

でも…9000系に被られる失態。。。2024年も被られるのか…!?心配。。。(;´д`)。。。

5122 7805+7709F多磨霊園9:41

上りの7000系も何となく記録。


5013 8702F 武蔵野台~多磨霊園間(武蔵野台2号付近)9:42

機材トラブル発生。。。今年は買い替えも考えないとね。。。


0027 7704+7804F 武蔵野台~多磨霊園間(武蔵野台1曲)9:44

離合シーンに最近魅力を感じております。

HM付4番編成。

急行灯が点灯のコルゲート7000系はもうね。。。魅力の塊。

5125 9704F 武蔵野台~多磨霊園間(武蔵野台1曲)9:51

7000系に比べて、少し安っぽさが感じられる9000系。

まだ、貫通扉が付いているから多少、イイ感じではございますが…。。。

0111 7727F 武蔵野台~多磨霊園間(武蔵野台1曲)9:54

7727Fの7777号車は、とてもラッキーがたくさんな気がする。

スリーセブンでもラッキー度合は最高だが、7が4つ並ぶんだから…luckyマシマシじゃんね。

これが撮れる喜びは、ヒモナナや西武の前パンと匹敵する位に51oyajiの密かな楽しみ。


5015 7722F 武蔵野台~多磨霊園間(武蔵野台1曲)10:00

smartなビートプレス車が颯爽と。

7000系はやっぱり格好イイ。


0029 8703F 武蔵野台~多磨霊園間(武蔵野台1曲)10:02

雷様同様に「格好よく撮りた委員会」の発動も時間の問題!?


5020 7724F 多磨霊園10:03

7724Fを撮り、眠気も強くなってきたので駅に向かい、次の電車を待っていると…。。。


0030 7721F 多磨霊園10:10

またまた7000系が!!


5127 9707F 多磨霊園10:12

この電車に乗って帰宅です。

 

気分的な余裕が無くなりそうだったので、正月2日からたっぷり撮影を。。。

連勤の時ってやっぱり、気持ちの沈み具合が半端ないな。

何とか鉄分補給で補える部分を。。。仕事帰りの撮り鉄の偉大さを噛み締めて。。。