8/15・前日の明け休みはしっかり眠って…。
お休み火曜日は、朝早く起きて出掛けたかったのですが…起きたら。。。
えぇ~こんな時間。。。。掲示板を見ていたら…6連#前パンが入る流れ。
慌ててベットから飛び出て、西武拝島線へ向かいます。
5476 2409+2531F 東大和市~小川間(小川21号)11:05
拝島線の午前中1.5往復の6連運用に #前パン !!
相変わらず男前顔の#前パンは格好イイ~(^^♪
小平まで行って南入曽行きの回送に成っちゃうので、ギリギリ撮れた感じ。
5411 30102F 小川~東大和市間(小川21号)11:07
移動しようと思ったら…笑顔電車がやって来たので~パチリ!!
火曜日なので米タンの記録をしに、一旦地元に戻り…。。。
気になる編成が拝島線にやって来るので、再び小川21号へ。
2332 30104F 東大和市~小川間(小川21号)12:15
湿度が…結構高く。。。エアコンの水が。。。凄い。。。
2323 6104F 小川~東大和市間(小川21号)12:17
白顔6104Fが普通に急行拝島行で…。。。
新宿線の電車になったのね。と、改めて思ったりしてね。
下り方面の踏切鳴動~。何が来るのかと思ったら…。
9407 9105F 小川~東大和市間(小川21号)12:26
9000系の回送がやって来ました。
10連が行き交う中で、4連が可愛い感じだね。
そして、撮りたい編成の登場~です。
5416 2031+2465F 東大和市~小川間(小川21号)12:27
2031Fが本線系統の運用に2連を従えて登場~(^^♪
最後のご奉公!?そんな感じで8連運用。
#ヒモ編が2409・2417・2419Fだったら…もっと美味しかったんだけどね。。。
お昼ご飯を食べに行ったりして…どこまで暇人!?
再び、小川21号へ。
5306 2031+2465F 東大和市~小川間(小川21号)14:27
今度は「西武新宿」行での記録。
この時は…あんなに毎日…ねぇ~と思っていたので。。。
2031Fの西武新宿行を撮ってから、用事を済ませて…。。。
またまた…飽きもせず小川21号へ。
2341 6104F 小川~東大和市間(小川21号)16:17
夕方の6104F…。。。
銀顔しかいなかった新宿線系統で、白顔はまだまだ目新しい感じですが~。
2352 6102F 東大和市~小川間(小川21号)16:23
やっぱり新宿線は「銀顔」だよねぇ~。
コテコテ銀電車。スマートじゃない感じがまたいいよね。
5427 20107F 小川~東大和市間(小川21号)16:28
スマートすぎて…面白みのない20000系。
でも、新宿線最大世帯を誇る電車ですから、遭遇する機会が多い。。。
暇に任せて…たくさん撮った西武線の一日。
LASTはやっぱり、#前パンを狙って気分よく~(^^♪
2354 2417+2095F 東大和市~小川間(小川21号)16:34
夕方からの運用に入った#前パン~(^^♪
黄色い電車に癒されて~。
しっかり、たっぷり西武線を暇に任せて一日撮影。
贅沢に時間を使って遊んできました。