≪愛媛・松山市≫

 

たった1分のふれあいで

悩みがスッキリ晴れる♪

 

 

初めての0歳育児を応援する

ベビーマッサージ教室touch

 

 

遠藤 りさです🍀

 

【できない思い込みを解除!】

ベビマの思い込みが

外せた訳。



先日、今年初めての

touchサークルが

ありました🍀

 

 

 

 

先月も参加してくれたsくんとママ。

体も大きくなって

 

 

 

 

寝返りを何度もしながら

動けるようになっていました✨

 

 

 

 

今月のふれあい遊びは

『そりあそび』

 

 

 

 

タオルの上に腹ばい姿勢で乗って

ママにひっぱってもらいました♪

 

 

 

 

最初は不思議そうな表情で

乗っていたSくん。

 

 

 

 

少しずつ慣れてきてお散歩を

楽しんでいました☺

 

 

 

 

 

前に進むイメージを

つかむために

 

 

 

 

そり遊びはおすすめ♪




座れるようになると

座って遊ぶこともできるので、

 

 

 

 

バランス感覚も育むことが

できます。

 

 

 

 

他にもママの体のストレッチを

取り入れた遊びや

 

 

 

 

布遊びもしてたっぷり

布の感触も楽しんでいました♪




マッサージは今年から

オイルを使っています✨





肌の摩擦を避けるために

オイルを使用しますが、





たっぷり使っていただくことで

保湿もできますよ😊




最後は1月の製作をして

写真撮影。





製作の間は私がお子さんを

見ているので





ゆっくり作ってもらいながら

おはなしタイム✨




Sくんママには上のお子さんも

いらっしゃるのですが、





『動き出すとマッサージもできなくなって

やらなくなったんです💦』





というお話しを聞きました。

私は普段から





座っても動いてもできる♪ということを

お伝えしているので、





ママにも方法をお話したところ、

『なるほどー!全部しなくてもいいんですね♪』

と、表情がパァッと明るくなったママ♡





動き始めるとマッサージはできない

と思ってる方は多く、





そのほとんどの方が

『全部やらなきゃ!』と思っていること。





遊んでいる時に背中をなでなでしたり

抱っこの時に手や足に触れるだけでも

十分なんです♡





そしてサークルの最後には、


『3月まで予約していいですか?』

『友達も誘って良いですか?』




こんな嬉しい言葉までいただきました✨

昨年の9月からスタートしたtouchサークル。





ここに来たいと思ってもらえるママは

いるのだろうか。





1度きりでもう来なくなってしまったら。。。





本当に楽しんで過ごせてもらえるのか。。。





やりたいと思って始めたことでも

誰も来ない月もあったり





『こんな気持ちでやっていけるのか』

そんな不安もあった中、





『来月もきます!』

『友達も誘います♪』





その言葉が私の心の不安を一気に

消し去ってくれたんです✨






『いつも親身になって話を聞いてくれて

ありがとうございます😭』という





メッセージもいただきました。





私は悩みながら子育てしてモヤモヤ過ごすより

1つでも1日でも早く悩みから開放されて





楽しく子育てしてほしいと思い、

講師として活動しています。





遊びやマッサージで悩みが改善したり

話すことで新たな発見や気づき、





気持ちがスッキリする✨

ママも赤ちゃんもみんなで一緒に

成長できる子育てサークル🍀





お近くの方は是非遊びにきて

くださいね😊



 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました🍀

 

 

 

 

 

 

 

【12月の人気記事】
 
 
№1たったこれだけで変化!
動き回る赤ちゃんのおむつ替えや着替えは◯◯するだけ♪
 
 
 
 
 
№2 こどものやる気急降下!
可能性の目を摘んでしまう親がやっていること
 
 

 

 

 

 
№3 足つめたっ!
赤ちゃんの足がキンキンに冷たい時はコレ!!