≪愛媛・松山市≫

 

☘️ふれあい×会話×抱っこを大切にした教室☘️

 

遊びとベビーマッサージで

楽しい!

気持ちいい!

あったかい♡

 

 

ベビーマッサージ教室touch

遠藤 りさです

 

 

【ショック!!】

ママが抱っこすると泣く理由。

 

 

 

産まれて1か月も経たない頃、

まだまだ頻回授乳で

 

 

 

 

泣く→オムツ→授乳→寝るの

繰り返しの日々。

 

 

 

 

24時間ずっと一緒の生活。

 

 

 

 

寝たのか寝てないのか

分からないような

 

 

 

 

睡眠状況。

頻回授乳と上手く飲めないのもあって

 

 

 

 

乳首が切れたり

吸われるたびに痛くて

 

 

 

 

我慢しながら何度も授乳。

抱っこの時間も

 

 

 

 

お世話する回数も

接することが多いのも

 

 

 

 

旦那よりも圧倒的に

私の方が多い。

 

 

 

 

なのに、

 

 

 

 

なのに、、、

 

 

 

 

なんで私が抱っこすると

泣くのー!?



泣きたいのは私の方だよ!!

 

 

 

 

そんなこと思っていた一人目育児に

奮闘していた過去の私。

 

 

 

 

毎日毎日お世話もして

抱っこも腱鞘炎になりながら

 

 

 

 

長時間しているのに、

たまーに息子の相手する旦那の

 

 

 

 

抱っこでは泣かない。

 

 

 

 

この時は辛すぎて涙こらえて

ご飯を食べていたこともありました。

 

 

 

 

『私が嫌なのかな。

こんなに頑張ってるのに

何がダメなの?』

 

 

 

 

心も疲れ切っていたので、

マイナスの感情しか湧きませんでした。

 

 

 

 

ママが抱っこすると泣くのは

ちゃんと理由があって、

 

 

 

 

それを知ってからは

マイナスの感情でいっぱいだった心が

 

 

 

 

一気にモヤが晴れたように

スッキリしたんです。




その理由を2つお伝えしますね(*^-^*)

 

 

 

 

①おっぱいの匂い


赤ちゃんは生まれた時の視力は

0.1以下で周りがぼんやり見えている程度。

 

 

 

 

おっぱいの場所も見つけにくいので

匂いで判断します。

 

 

 

 

抱っこした時におっぱいの匂いに

反応して

 

 

 

泣いています。

 

 

 

 

②おっぱいの分泌を促す


赤ちゃんの泣き声でおっぱいが

 つーんとして張るような経験は

ありませんか?

 

 

 

 

これは、ママの体が

赤ちゃんの泣き声に反応して

 

 

 

 

おっぱいの分泌が促しているんです。

 

 

 

 

おっぱいを作るためにこの子は

泣いているのか!と思うと、

 

 

 

 

 

マイナスの感情になることはなくなり、

むしろ嬉しい気持ちになれました♡



そして理由がわかると、

『泣いてもいいよ』という

 

 

 

 

気持ちになれました♪

 

 

 

 

赤ちゃんとママの関係って

神秘的ですよね(*^-^*)

 

 

 

 

ベビーマッサージ教室touchのレッスンでは

親子のふれあい×会話×抱っこを大切にしています。

 

 

 

 

生後1か月検診終了後から

親子のコミュニケーションづくりができる

 

 

 

 

ふれあいあそびと

 

 

 

 

リラックス効果で癒しの時間を過ごす

ベビーマッサージを行います。

 

 

 

 

レッスンの詳細はこちら

↓↓


 

 

 

 

少人数レッスンなので、

ちょっと気になるお悩みも

 

 

 

 

気軽にママ同士でお話しができて

スッキリできます♪

 

 

 

 

授乳や赤ちゃんとの生活リズムが

掴めるまでは睡眠もとれず

 

 

 

 

疲れることもありますが、

『ママはあなたのことが大好きだよ♡』

という気持ちで





赤ちゃんとの時間を

お過ごし下さい♪



 

最後までご覧いただき

ありがとうございました🍀

 

 

 

 

【3月の人気記事】
 
 
  0歳児vs宿題邪魔されてもやり遂げる兄
 
 
 
●せっかく来たのに!
悪いことばかりじゃなかった娘の意外な反応