こんにちは🌟
SO.ON project OSAKA
high color 3年生
小川 世恋です❕💞
私もラストブログ、書かせていただきます!
私は本当の本っっ当に語彙力が無くて、
日本語も苦手なのですが、
最後までお付き合いください……!(笑)
3/22、SO.ON projectを卒業しました!!
私は入学当時、ソープロの事を
よく知らなくて、
私は絶対に入らない!
ダンスをしにこの学校にきたんだ!!!
ってずっと思っていました。
先生にいい経験になるから、
絶対に履修した方がいい!!!!
と言われ、正直嫌だな~と思いながら
最初の授業に行ったのを覚えています。
でもそんな事思ってたのも一瞬で、
先輩方が歌ったり踊ってるのを見て、
すごく感動しました。
私もソープロで頑張ってみたい。
先輩みたいになりたいって
その瞬間思いました。
1年生の頃は凄く必死で自分の事で
精一杯で今思い返すと頭がうわ〜って
なります(笑)
そして2年生に上がり、後期になってすぐ、
私はソープロに行けなくなりました。
逃げてしまったそんな自分が嫌で嫌で、
悔しかったし苦しかったです
そんな私に心配してくれるメンバーには
合わせる顔が無いってずっと思ってました。
3年生になり、
ソープロの事ばかり考えるように
なっていました
でも、私からは連絡できない。
逃げてしまったのに戻るなんて出来ない
そう思ってカラに閉じこもってました
だけどみんなは手を差し伸べてくれた
直接会いに来てくれて
みんなせれんのこと心配してるよ
戻ってきてほしい。と言われたとき
本当に涙が止まらなかったです。
同期や後輩が知らないうちに
こんなに格好良くなっているなんて
とすごく焦りました
でもやるしかない。と思いました。
そこから時間が過ぎるのは一瞬で、
3年生になって感じるものは
全然違いました
そして2/8 Zepp公演。
感動しました。
本当に戻ってこれてよかった。
私はこのSO.ON projectという場所が
大好きだって心の底から思いました。
そしてラストライブは残念ながら
無くなってしまいましたが、
配信という形では卒業させていただきました
挫けそうになったときは怒って支えてくれ、
ひとりじゃないって教えてくれた同期。
こんな私でも慕ってくれた可愛い後輩。
いつも支えてくださったスタッフさん。
1番理解してくださった先生方。
沢山迷惑かけてしまったのにそれでもせれんのが決めたことならって見守ってくれた家族。
笑顔でおかえりといってくれ応援してくださったファンの皆さん。
皆さんに支えられてできた卒業。
感謝してもしきれません。
私は本当に本当に幸せです。
これからもSO.ON projectの応援、
10期の応援、よろしくお願いします!
この3年間で学ばせてもらった事を忘れず、
頑張っていきます。
また皆さんに胸を張って会えるように!!
長ーいブログになってしまいましたが、
本当にありがとうございました!!
大好きです!!!