おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
SO.ON project TOKYO MY SCHOOL3年生の荒井 芽利です。
まず初めに、3年間ありがとうございました!
私はダンス未経験者でこの学校に入り、ある先輩がかっこよすぎてSO.ONprojectに入ることにしました。
でも、ダンスもやったことなく、なかなか振りが覚えられなくて、オーディションの時も1人だけ踊れなくて悔しくて恥ずかしくての日々でした。
でも、その先輩に追いつく為に徹夜練習の日々をすごしていて、学校の高等課程のミュージカルで主役をやらせて頂いて、そのミュージカルは去年その憧れてた先輩も主役をやっていて、ずっとその先輩をみてきたからこそ、先輩が卒業して私が2年生になり、最初は「頑張れない」「辞めたい」とすぐ思ってしまい、逃げ出した時いつも先輩方がいつも優しい言葉で連れ戻して下さり今思うと本当に感謝しかありません。ありがとうございました!
そして、3年生になり、考えることが多くて泣くのが増えた1年でした。構成にあんまりはいれなかったりとか3ユニット外れちゃったりとかすごい悔しくて悔しくて練習してもダメで、悔しくてずっと泣いていたんですけど、そんな時に同期がいたからこそ今のメリがいます。
同期はうるさくてでも思いやりがあって3年間家族以上に一緒にすごしてて、言い合いもあったけど、それもすごいいい思い出で、私が進路が決まり学校とソープロとお仕事で、なんも意味もないのに泣いちゃった時にずっとそばにいてくれたし、笑かしてくれて、そんな同期とさようならは嫌です。今も。
後輩にもちゃんと先輩らしいことできなかったです。
2年生には一緒にお出かけいって話を聞いてあげるくらいで、1年生なんか泣いたりピリピリしてるところを見せちゃって先輩としてだめだめでした。でも、後輩ちゃんはなんも文句を言わずに「めり先輩〜」ってきてくれて
なかなかいつも言わないけど嬉しくて大好きで本当にお別れしたくないです。
皆さんも外部イベントや放課後ライブで「めりすごい成長してる」「努力はわかるよ」「おれがついてる」とか言ってくださったのは今でも忘れません。ありがとうございます。
そして、スタッフさんにもとても感謝してます。
とくに、去年卒業したスタッフさん。。
大好きで、大好きで、相談ものってくれてアドバイスもくれて、今でも忘れられない存在だし最後のめりの姿をみて欲しかった。。
まだまだ、言いたいことがあるんですけど。。。笑
Pさんはめりは嫌いです。いじわるだ。と思ってましたけど、、最後メッセージくださった時、ちゃんとめりのこと見てくださったんだって思って今はちょっとすきです。
沢山の方に感謝の気持ちです。ありがとうございます!
私はこれからも「Silly°Honey」で全力でめりらしく頑張ります。
今までありがとうございました!そして、10期生の応援もよろしくお願いします。