上の子の夏休みが終わり、

始業式朝ドタバタな朝も過ぎ、

兄姉出発後は静かな日々が戻ってきました泣き笑い


夏休み中、この時間にずっと寝れなかった

息子は先程二度寝にふとん1

やっぱ朝の二度寝ができなかったのは

上がうるさいからだったようだ笑い泣き

最近の週一クラスでも朝の二度寝出来ずに

連れて行くと途中で眠くてグズグズで泣

ここ3回くらい給食まともに食べれずとかで悲しい

学校始まったし生活リズム戻るといいな!


それより…

またまた書くのが2ヶ月ぶりになっていた泣き笑い

我が家は6月半ばに例のやつが

突然やってきて…笑

長女以外全滅指差し

基礎疾患持ちなので陽性となった時、

かなり心配でしたが、

息子は1日熱がでて、その後ちょっと咳くらいで

済んだので本当軽く済んでよかったです泣くうさぎ

まだ7波前で、こんな少ない時期に?ってポーン

今じゃかなり増えててまだまだ

安心出来ませんね汗うさぎ


なので座位保持椅子の受け取りも

遅くなってしまいましたえーん

我が家のパンダはこんな感じですスター





だいぶ動き回る息子はがっちり

締め付けられると嫌がるかな?

と心配していましたが、

身体にフィットするのが気持ちいいのか

大人しく座ってくれていますおーっ!

届いて乗って10分後には

乗りながら寝てたぐらいzzz


夏休みはプールにも沢山入れました飛び出すハート



水が好きなのか最近はお風呂場に侵入したがる爆笑

あと好きな曲があって、

それを流すとめちゃくちゃ喜ぶ泣き笑い

なんなら鼻歌や姉の歌唱でも笑


あとは出かける準備するのに凄く敏感で

私が部屋着から私服に着替えたことに

気付いたり着替えようとすると

泣いてくっついて回ってくる不安

みんなが出かける準備でバタバタする時は

もうずーっと泣き喚いてる驚き

置いてかないよ…と思いながら笑


なんか色々とわかるようになってきたなぁと

つくづく感じるニヤニヤ

そんな息子も明後日で3歳に!

早いなぁ…

なんだかいつまでも

赤ちゃんな気がしてならないけど、

もう立派な3歳なんだなぁ…笑

もう幼稚園の年とかお兄ちゃんじゃん滝汗滝汗