あめのです。

昨晩は盛大に飲みました。
ウォッカとワインとビール、浴びるくらい飲んで、馬鹿みたいにはしゃいで寝落ちしました。

最後やからね。

なので昨日の出来事を今から書きます。

モスクワに着いてバタンキュー。目覚めたら朝風呂してご飯です。




食べてるものがずっと同じですね!

さて。出発です。
昨日はモスクワ散策の一日でした。



クレムリンです。

2回目なのですが、去年はよくわかんなかったところも英語のガイドツアーにより色々解決しました。楽しかったですね。超眠かったけど。
ここでお土産けっこう買いました。けど、家族とえいさむとはんぼとバラマキを買ったところでお金尽きちゃった。他の人ごめんね。




その次は大祖国戦争博物館に行きました。初めて来たので楽しかったですが、興味あるところだけ見るというのが出来ないんですよね、ガイドツアーだと。それだけが辛かったです。



おつぎはトレチャコフ(本館)
去年は何故か新館だけ行ったんですよね。だからこちらも初上陸です。

絵はあまりよく分からない門外漢ですが、なんだか風景画は好きな気がしますね。ずっと見ていたかったんですがガイドツアーなので略
ここのガイドさん、英語がはっきりしていてとても聞きやすかったです。難聴の私でも余裕でした。いろんな絵に見入ってしまいました。

観光はここで終わり、あとは晩御飯を食べてアルバート通りで買い物です。
なお、私は真面目キャラを貫いていたのですが、この晩御飯のときに口を滑らせて腐りがバレて一気にキャラ崩壊しちゃいました。

アルバート通りは、夜遅くに行ったのでほとんどのお土産屋さんは閉まってました。辛かったです。
ただ、キオスクみたいなところで、オールロシア語でビール買えました。好きなことなら頑張れました。お店のおじさんも良い人で、バルチカビール最高に好きなの!って言ったらロシア人の素質あるよ!って言ってくれました。わろた。
バルチカビール、1本持ち帰ったのでどこかのタイミングで開けようと思います。

その後飲み会に繋がるわけですが、
いやー。
こゆい一日でしたね。楽しかったです。とても。



ところで、今まで言いそびれてたロシアクオリティの話がしたいんですが。

ウリヤノフスクのホテルから空港へ向かうバスに乗り込んだその道すがら、突然ものすごい音がして。
何事?と思ったら、観光バスの下にスーツケース積むところあるじゃないですか。あれがギャン開きで!!!
スーツケース大量放出したんですよ!!!!道のど真ん中で!!!!
オイオイオイって感じです。
みんな大爆笑。

一応政府のプログラムなのに面白いですよね。

あとはまあ時間は常にルーズでしたよね。常にスケジュール押してて。

ロシアクオリティは相変わらずめっちゃ面白いです。いい意味でカルチャーショック。

そんな感じでーす。



ロシアにはこれで2回行ったわけですが、
・バレエを見ること
・トレチャコフ本館リベンジ
・キジ島に行くこと
などなど未練タラタラで。

なんだかんだまた行きたいですね。今度はもーちょい語学力を上げて。



なお、今は空港行きのバスの中です。モスクワ時間9:50。
もうすぐ日本へ帰ります。どうやら台風がえらいこっちゃなってるらしいですね?切符の払い戻しとかが面倒なのでスケジュールどおり帰りたいです。お願い!


では。ちょっと車酔いし始めたのでこの辺で。次は日本で会いましょう。