ミステリーの女王アガサ・クリスティ。


高校のときからの愛読書。


高校の時は、一時期海外ものに興味を持っていて、

モーリス・ルブランの「怪盗ルパン」シリーズを読破。

受験生だったんだけどね。

怪盗紳士 怪盗ルパン 文庫版第1巻/モーリス ルブラン
¥630
Amazon.co.jp

アガサ・クリスティが生み出した世界的有名な探偵エルキュール・ポワロ(ポアロ)。

灰色の脳を網羅し、難事件を解決へ誘う。

ベルギー人で、潔癖症、ぴんとはやした口ひげ。

とっても皮肉屋で、おしゃれ好きで大のグルメ。


すごく衝撃的なラストだったのは「アクロイド殺人事件」


アクロイド殺害事件/アガサ クリスティ

¥798
Amazon.co.jp

でも、これが↓一番お気に入り。

オリエント急行殺人事件 スペシャル・コレクターズ・エディション/アルバート・フィニー

¥3,260
Amazon.co.jp

イングリッド・バーグマンがこの映画ですごく評価されたらしい。

助演女優賞も貰ったみたいだし。

無愛想なイギリス紳士として登場していたショーン・コネリーがなんか新鮮だった。

この人、今いくつなんだろう?

この映画の内容がすごくよくて、

大人になって、はっと気づく∑(゚Д゚)。

私原作読んだっけ(?_?)?

映画が凄く面白かったから、原作読んだ気になってたアホな私。

原作と見比べても、全然負けてない映画って以外と少ない。

原作に忠実でとてもよかった。




オリエント急行殺人事件/アガサ クリスティ
¥1,260
Amazon.co.jp