●私は、基本的に中途半端だ(笑)
両親のように音楽に精通しているわけでもないし、
母のようにシンプルな思考で生きられるわけでもなく、
祖母のように美容や経済にコツコツ精進できる方でもなくて、
父のように自分を大切にして努力し続けられるわけでもなければ、
おじのように生業になるほどアーティスティックなわけもなく、
おばのようにスーパー論理的かつ知的でもない。
でも、
母のよく笑うところとか、
祖母の現実的にしっかりしたところ、
父の正義感と行動力、
おじのアート感、
おばの冷めながらも熱い思い、
彼らほどぶっ飛んで極めてはいないが、
みんなから少しずつ影響を受けて、
少しずつそれぞれの個性をいただいている。
周りのみんなからつくられてきているんだなぁ、わたしは。
…あ、もちろん短所もね(笑)それぞれ受け取ってきてもいるので(笑)
気を付けます!

●昨日は、13年の付き合いになる友人の披露宴。
まず呼んでもらえたことが、ありがたい!心から嬉しい!!
笑いに感動、そして美味しい料理盛りだくさんのパーティで、
幸せで胸がいっぱいだ。
友はちゃめっけをきかせながらしっかりしていて、頼りがいのある大人、
間違いなく自慢の、尊敬する友達。
パートナーさんもしっかりしていて温かそうで、冷静で腰を据えてる雰囲気で、
しゃんとし、輝いていた。
友人のご両親が、ほとんど顔も合わせたことないであろう私のことを
名前も顔の印象も覚えてくださっていて、優しく語りかけてくださり、
驚き、感動し、嬉しかった。なんて温かいご家庭なんだろう。
こんな素晴らしい一日を過ごす機会を与えてくれた二人と
二人の周りのみなさんに、感謝だ!
こんな貴重な場に参加させてもらえたことを、光栄に思う☆

連絡なく二次会に遅刻してしまって、
主役や幹事さんたちに迷惑かけちゃったなぁ。
三次会も、会場ついた時点で予約する前に
取り仕切ってる感じの子に一言相談してもよかったかも。
酔って調子に乗った行動も含め、周囲への配慮が足らんかった部分の反省もし。
未熟者、修行です!楽しく気を付けて頑張っていこう!

いやぁ、しかし終始顔ほころんじゃったよ♪
お幸せに!素敵な時間をありがとう!!(*^-^*)

あと、余談だけど、結構素直に自己表現しちゃったな。
こどもがえりしちゃう?
わかんない。とりあえず、試験的に、トレーニングとしても、
感情にさからわず、伝えてみる。
できたのは…7割ぐらい?
相手が相手だけに、できた部分もあるのかな。
なんか、どうすればいいかわかんない複雑さ。


●くすりメモ。
甲状腺の薬を割って、一日2回に分けて飲もうかと。
服薬後一時間ぐらいで効果現れる!?
効き目はだいたい…2時間半~3時間半!?
あれっ、思ってたより短い(笑)
半錠ずつで大丈夫かな?(笑)
漢方薬お願いにいった内科の先生いわく、
チラーヂンは効果早いらしい。
あたいの感覚、間違ってなかったよっ!♪

漢方の病院と薬局変えて正解だった。
薬局では、説明書きが今までにない分かりやすく詳細まで載った表現で
感動!(笑)
お湯に溶かしてOKだなんて、初めて知ったよ。
飲みやすいから助かるぅ♪


●明日は、夜に少しだけ友人と会う。
さあ、どんな時間にしていこうか!?(^^)


うひ、眠い…
おやすみ!!!!!