無印良品の「大判コットン」を購入。
すーごく大きいので、
ローションパックをするとき
4枚にはがすだけで
ぐぐぃ、と伸ばしたりはします。笑)
いやぁ・・・恐怖画像やねwww
したことメモ。
土日は、
絞り込まない、小ネタの日(にした!)☆
こえぴょ~ん!
(あ、桂小枝師匠のことです。
小ネタといえば、こえぴょんよね。)
●『かきくけ公園』、中川家お兄ちゃんのヤギおもろww
●今日は1日、ソファと床(1m間)を行ったりきたり・・・
うごきがナマケモノw
●コップが重い~~~www
●身体ぐったりだけど、
気持ちは引っ張られることなく、元気もりもりさん☆
だけど、今日の回復は見込めず、スーパーの買い物は断念。
●トップバリュのうどん(乾麺)は、
塩分が多く練りこまれてる?
次から買うとき注意しとこ。
●『わたしがこどもだったころ』。
宇梶さん、、、あれは辛すぎるんじゃないか。
●“家庭”考。育児は、担当するものじゃない。
分担・・・という言葉より、共同・協同のほうが
意識したいニュアンスに合いそう。
子供を持つって、当然だがそれだけ責任と自覚は必須。
●家庭なり基本の生活は、
一番近いところに毎日あるから
空気みたいになりがちだけど、
けっこうしぶといめに
大切にしていかなければならないと思う。
一人でも複数人でも、base(基部;基地)の上に
人って在るものだと思うから。
●そうそう、昨晩は好きな女優さんの画像見て、
ニタニタ(なんか、変態みたいだなw)
今、個人的に熱い、坂井真紀ちゃん。
最近気になっている、大塚寧々さん。
あとは、水野美紀ちゃんと中谷美紀ちゃん、
最後にコニタンで締め。
・・・んー、皆系統似てる気も。
ってか、ちゃん付けはあかんか?w
●そういえば、『ノン子、36歳』(坂井真紀主演)DVDを
観る日を、かなり楽しみにしているのだが、
「エロい」「落ち込む」評ばかりが出てきてたなぁ(えぇー!)
・・・いやいや、前評判にたじろぎすぎないようにしよう。
●たかじんさん『そこまで言って委員会』。
見逃されやすい数字や状況の人々にも
目を向けてほしい、とのメッセージを持った
おっちゃん(小説家?)、かわいそうだったなぁw
ディスカッションしたい気持ちもわかるけどさ。
私の感想は、たかじんさんと同じで
「そんなに?」「そうなん?!」「せやったんやぁ!」。
知らなかったことを教えてもらったことに、感謝だ。
メディアを通して、きちんと貢献してる。だから頑張れ、おっちゃん!w
●邪馬台国や卑弥呼には、
「邪」や「卑」という漢字が使われている。
その頃、中国がネーミングする際の文化だったらしい
(国外のものには、そういう漢字を入れるんて)
田嶋陽子さんが指摘するまで、当たり前になってて
疑問も何も、気付きもしていなかった。
誰かが「今もそうおもってんぞ!」て野次とばしてたなw
●『イッテQ』、イモトちゃんin永世中立国スイス!
自分の身は自分で守る、コレ、本当その通り。
大学の頃には、「最終的に、ひっそり小さな畑持って
自給自足の生活をできるぐらいが理想なんだろな」
と思ってたりしたっけ。
それにしても、核シェルター義務はすばらしい。
・・・が、所得の低い家庭は大丈夫なの?
全体的に、かなり裕福な国なの?治安は??
●頭痛。眼球の裏?から頭頂部越えて
後頭部入るところぐらいまで痛い。
血圧のものっぽいが、筋緊張性か?それとも?
圧迫(枕や、目の上にタオル)で、頭痛が強くなった。
頭を揺らしたり、液体を少量飲み込むと楽になる。
●いつもよりまぶしく感じる。音もきつく感じるなぁ。
光を暗くして、少し雑音があるぐらいがちょうどいいみたい。
●寒いのと熱い(というか汗?)の間をぐるぐる。
(あー、熱計っときゃよかったなー。)
●母が心配して、マッサージを申し出てくれたり
コンビニで食べ物を買ってきてくれたり
粉末スープを作ってくれたりした。感謝。
●じんましん。スープが原因?
●祖母に「(私のせいで)母が全て犠牲になってる」
と言われる。言われた私は、どうすればいい?
●憎悪の連鎖はいけない。
憎しみや悲しむ人を増やすだけだ。
ここで止めればいい。
●・・・が、怒り始めた祖母の状況に
母の納得(安心)するような説明のしようがなく、
流れを簡潔に話す。
珍しく?!母が味方みたいに、しかも素早く動く。
祖母に(たぶん)説明しに行った。
「腹いせ」の勘違いが発端っぽいから?ちょっとビックリ。
悪いことは、私のことになるのはよくあること。もういいよ~。
でも、少し嬉しかった。ありがたい(・・・って言うと、ちょっと違うのか?)
●体重と体脂肪率、一日で回復。あれれ?w
●大福(買ってきてくれた)食べたい
(就寝直前のつぶやき)
たかじんさんの番組の部分は
冒頭に、別箇で持ってきたほうが良かったかな?
ん~、体調をまとめると
いかにも自律神経失調症みたいだな。
そりゃ、Drがたがそう言いたくなるのは
わからんでもない。
が、それは考えにくいはずなんでねぇ~。
根本原因が、それぞれ
違ってくると考えられるのよねぇ~。
でも、多少影響は出てるんでしょうな。
いやぁ、スイスの風景は
生で見てみたいです。
気持ち良さそうだ!
こういう日記は、暗くてダメですか?
きょうも一日が終わってよかった。
明日もいい日でありますように。
