昨日、モゾモゾ下向きで呟いたことに反省!
読んでくれてる皆さん、嫌な気分にさせてごめんなさい。
昨日書いてたことは、事実です。
本当にそう思ってること。
特に、最後の方の部分ね!
周りの人を大切にするには、まず自分を蔑ろにしないってところとか。
だから、反省しながら否定もできない!ごめんね(^O^)っっ
自分の気に入った服着て、
ウキウキできるような髪型創って、
楽しくなるような雑貨買って、
何かと情報更新が鈍りがちなのできちんと雑誌読んでアップデートして、
身体の調子みながら食べ物選んで、
美味しいお水をたくさんのんで、
笑顔になれるような人とたくさんコミュニケートして、
私もたくさん笑顔を届けて、
地元にきちんとお金を落として、
みんな、みんなを幸せにする。
of course, including me, needless to say!
写真は、東京からの帰り道、
新幹線の後ろのおじさんたちがくださったチョコ。
「座席倒していいですか?」ってところから少し会話を挟んで、
しばらくしたところで「これ、食べない?」って(笑)
ビックリしたけど、嬉しくて温かい気持ちになった。
おじさんたちは、おそらく仕事帰り。
いつもお仕事お疲れ様です。
読んでくれてる皆さん、嫌な気分にさせてごめんなさい。
昨日書いてたことは、事実です。
本当にそう思ってること。
特に、最後の方の部分ね!
周りの人を大切にするには、まず自分を蔑ろにしないってところとか。
だから、反省しながら否定もできない!ごめんね(^O^)っっ
自分の気に入った服着て、
ウキウキできるような髪型創って、
楽しくなるような雑貨買って、
何かと情報更新が鈍りがちなのできちんと雑誌読んでアップデートして、
身体の調子みながら食べ物選んで、
美味しいお水をたくさんのんで、
笑顔になれるような人とたくさんコミュニケートして、
私もたくさん笑顔を届けて、
地元にきちんとお金を落として、
みんな、みんなを幸せにする。
of course, including me, needless to say!
写真は、東京からの帰り道、
新幹線の後ろのおじさんたちがくださったチョコ。
「座席倒していいですか?」ってところから少し会話を挟んで、
しばらくしたところで「これ、食べない?」って(笑)
ビックリしたけど、嬉しくて温かい気持ちになった。
おじさんたちは、おそらく仕事帰り。
いつもお仕事お疲れ様です。
