う~~~ん、、、いろいろ考え込んでしまう。
もう明け方なのにな…
ごめん、ちょっと吐く。



好きな男から、連絡が来なくなったのだ、パッタリ。
はい、えらいもんで恋愛させてもろてます、この男性不信の私が(笑)
付き合ってはないんだけどね、
向こうはこちらの気持ちを知ってるっていう…どんなだ(笑)



端的に、シンプルに振り返ってみよう。

この一週間で「やらかした」覚えのあることが2つ。
1、例のピアノサポートをお断りしようとしたこと
2、病み上がりで遠出は無理だから、と男と会わなかった日に
一時間かけて映画を観に行き、しかも
事後報告したこと

このひと月で、だと、
3、「私にとってはアナタが最高だと思うけど、
アナタにとっては、私がピッタリではないかもしれない」
と漏らしたこと
4、(少し前の日記にも書いたとおり)
デリカシーのないことを口走ったこと

もっと全般的に、深いところを指すと、
5、彼の家族のこと、口には出さないが背負ってるだろうこと
について、会話をしたことがなかったこと
(至近距離ばかり眺めて、向き合おうとしてなかった)
6、相手に任せきりで、こちらから頻繁に
連絡を取ろうとしてこなかったこと
7、「こうやって電話できるのも最後かもしれないなー」
「もうこうやって会えることもなくなるのかもしれないなー」 と、未来への希望を諦めかけていて、
「○○(し)たい!」という展望が薄まっていたこと

…う~ん、結構いろいろあるな。。。(汗)


そりゃーね、向こうにも問題は山積みだと思いますよ(笑)
「お前に有無を言わせねーよ!!」な喋り口だとか(笑)
焦燥感を煽るような語りがけをする、だとか…

(あ、やばい。眠気で頭が働かんくなってきた。)

でも、私にできることも、あるよね。

(やばい、大切なところなのに瞼が…)

考えをまとめるのが遅いとか、
自分の感情や状態に鈍感とか、
パッとその場でその時に端的に言葉で表現できないとか、
もちろんスムーズにする訓練はしているが
すぐに変化を見せられないものもある。
また、
相手が望んでいたり大丈夫だと踏んでいても、
自身の経験則から考えて
「この状態から動くと後に身体的にマズイ」、
なんていうのもそう。
思ってくれるのは嬉しいしありがたいが、
私のペースもある。。。本当申し訳ないが…

(あーダメだー、携帯からだから時間かかって
余計にボーッと…)

だけど、上に書いた7つのことは、直す!
今から、直す!!
ほんま、教えてくれてありがとうだよ!
ヤツに甘えすぎていた、だからたぶん普段以上に
配慮の足らん言動をしてもうてた
(いつも配慮の足らんワタクシやで余計に)



私は、あの男と一緒に居たいんだ!

だから直す!


直すーー!!




ああああ、もう限界…
行動レベルまで落とすのは、また明日…

途中だけどアップしちゃお…
下書き保存すると躊躇って消しちゃいそうだから…

はい、おやすみ。。〓