いやー、体調悪かった。この一週間ちょい。
なんとか治ってきて良かったー。
先月末から、鍼治療を始めたんですよ。生まれて初めて。
これが、ビックリするぐらいよく効く!!
最初の一週間は、本当に身体が軽くなって驚いた!
ン年ぶりに、健康な4日間でした。
夜眠くなって、
朝目醒めて、
食事をしたら満腹になって、
そしたらお腹も減らず、
ゴハン食べ終わったあとはトイレに行きたくなって、
寝れば疲れもある程度取れ、
何より継続的に活動が行える。
だからか過剰な焦燥感や消えて
失っていた自信も回復し、
「これが、普通の状態なんだ」って知った。
そういえば、何年か前までは、
これが当たり前だったんだ。
本来は当たり前のことなんだ。
ギャップがわかったら、
どこがどう調子が悪いかわかって、
どこをどうしていきたいかも見えてきた。
いや、むしろ
「体は軽くなったけど思考の鈍化が戻らない」と思っていたが
実際感じているよりももしかしたら頭が動くようになっていて
わかってきたのかも。
残念ながら、
5日ほどしてきたら鍼の効き目が切れ、
もう一度治療してもらいに行ったものの
同じ日に始めた漢方治療の薬で副作用が出て
体調は悪化してしまいました。
薬やめたら続いていた発疹や倦怠感が消えていって
次の鍼の効果も前回より出たので
やはりソレが原因だったんだろう。
くっそー、漢方薬も効かんのか。
正直ショックやった。なんで私の体はこうも
薬が効かへんの?って。
漢方薬で出る発疹はガマンしてでも出し切ったほうが良い、
とも聞いたんだけど
もう怖い。また体調悪くなるのが怖い。
漢方薬局の方とは考え方が少しズレるのも気になり
行きたくないのもある。
(西洋医学を真っ向否定する先生なのだ。
私は西洋も東洋も、どちらも否定はしたくない。
それぞれ効果があるのは事実で、
だから長所を利用し、補い合い、融合されるべきと思うのだ)
まだ徹底的な検査をしてないから確定はされないけど
前にDrが言ったことが本当になるならば
私の状態は一生治ることはない。
仕組み自体が狂ってるから。
今のところ、有効といわれている薬も効かない体質。
共存するのみ。
もし検査して、これまでと同様数値に異常が出なかったら?
どうすればいいんだ?!
もうわかんない。恐怖だ。
進むのも怖いし、このまま社会復帰できないのは辛すぎる。
あー、負の思考スパイラル?悪いことばっか考えちゃう。
成功体験、積めばいいのか??
もうわかんないよ。
どうすればいいの?
わかんない。
根拠のない「大丈夫だよ」「治るよ」「出来るよ」なんて言葉、
もういらないんだ。
余計惨めな気持ちになるだけなんだ。
ただ、背中を押して欲しい。
背中を押してくれる手が欲しい。
わがままなのかな?
結局。背中を押してって頼むのは自分自身で
自分がどうにかせねば尚更どうにもならんのだ。
そして頼るにもエネルギーがいる
(どんなけエネルギー切れやねん。
これって普通やないのかな?)
自分が頑張らなければ、
助けも求められない。誰も助けてくれない。
だからそのエネルギーだけでも回復させなきゃ。
あーーーー、
はいちゃったーーーーー!!てへ♪