近所のセブンで購入。最近はこんなのもあるんだね~。
今朝の新聞に、睡眠薬についての記事。
え、今頃ーーーーwwwwww
Hは有名だけどね。
私にとって、数少ない“効く薬”入眠剤M、ばっちりin。
むしろ、一番最初に名前が挙がってました。
効くから、私は好きだったんだけど…
ぶっちゃけ、ありましたよ。
見えたり、聞こえたり。
実際そういう場面に合ったとき、なかなか面白いんですよ。
起こっていることに疑問は感じるんですが、
疑いはしないんですよねぇ。
もしかすると、当時の状態からすれば
副作用でもないのかもしれませんが。
でも、私から言わせれば
「寝る直前に服用」ってあるんだから
それから起きてたらもちろん
そういうことが起こる可能性は上がるわけですよ。
処方されるときや添付書類で
元から注意受けなかったっけ。どうだったっかな。
「をいをい」な薬が落ちてくのはいいんですが
きちんと用法を守ればとても有効な薬(Tミフルも)が
避けられてしまいそうになるのは、
なんだかなー(アトゥー海)
同じ病状でも、
私みたいに、ほとんど薬が効かなかったり副作用ばっか出ちゃう
患者さんもいるからさ、
負担を軽減する道を狭めるのは、悲しいなー。
こういうときこそ、MRが前面に出て率先して…
(やっぱ、MRっていいなぁ。。)
一般人に情報開示するのも大切だけど、
もっと手前の時点でうまく対処を色々されてれば(お薬Pみたいに)
…んー、やっぱMRって大切だ。
。。。でも、今さらながら
ああなったりしたのは、飲んでも眠れなかったからだったっけかな。
んー、、、忘れた!!
ちょっと内容際どかったかな。。
