18日の釣行は‥ 野田幸手園の風がっ!? | ふぅ~ちゃんのブログ

ふぅ~ちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

先日は小ベラが揃っただけの、雰囲気だけペレ宙で終わったので‥

太陽が照りつけて“ペレ宙日和”になるのを期待して‥
昨日は、大型が釣れそうな“野田幸手園”にリベンジ的釣行に‥

天気予報では、朝のうち北よりの風で、日中は南風が徐々に強まる?
って事だったので‥
南寄りの2号(もみじ)桟橋の北向に入り、迷わず18尺で‥

1本強のペレット系両ダンゴで6時54分スタート!?

餌打ち直後には生命反応があり、7時21分初日がヒット‥
型もまずまずの尺2寸クラス!?

その後も8時5分、2枚目‥
8時13分、3枚目‥
8時22分、4枚目‥
8時37分、5枚目と魚は順調に‥

がっ!?
そよそよと吹く北風が一向に止まない!?

その為、竿振りの度に半立ちして振り込む“野釣りスタイル”‥
野釣りなら、一振りで3分位待つが‥
管理釣り場で、しかも宙釣りなので‥
膝屈伸でヘロヘロ!?

っつう事で‥
餌が切れた、9時20分に大休止!?

その後、北風が収まらないまま‥

10時半迄に2枚追加で、昼食タイム!?

11時過ぎに午後の部開始!?

やっと南寄りの風になったがっ!?

徐々に爆風スランプ状態!?
この頃には、何故かカラツン連発!?
しかも、パラソルが飛ばされそうだし!?

13時迄に辛うじて10枚釣っていたが‥

餌が無くなりそうだったので、最後の開き直りで‥

餌を柔らかくして、ハリスを短くして残りを使いきる作戦!?

すると、何故か決まってしまって!?

本日1番の尺3寸級がっ!?

なんだか、止められなくなって‥
粉まみれになりながら新たに餌を作って‥
飛ばされそうなパラソルを片付けて‥

本腰を入れて再開!?

そして、想像以上のゴールデンタイムに突入!?

リャンコで釣れたり!?

今日いちの40上が釣れたり!?
しかも、大波の中でもはっきり判る“消し込み”アタリで‥


入れ食い状態!?

結果的に、この上がりベラが釣れる15時3分迄やってしまった!?
風圧で竿がかなりの重さになりながら、14枚追加で終了した!?

たまたま、条件が揃ったのかもしれないが‥
また、やってみたくなった一日でした!?