秋は音もなくやって来る | Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

Johnnyのブログ 「Welcome to the Moomin village」

自由に気ままに
歩いて旅をしたい…

多くの事は望まない…

小さな幸せを感じていれば
それでいい…

いつも秋は音もなくやって来る

少しずつ近づいて

生活の一部になっていく……




麗らかな日曜日の午後

相棒のクロス君で恵庭市に行ってきた


秋の気配を実感するために


道の駅付近から漁川(いざりがわ)の両方向にサイクリングロードが整備されている。

初めて走る区間は何とも言えない高揚感がある……

鉄橋の下をくぐるコース

さらに高揚する


川の流れる音を聞きながら

漁川を跨ぐ橋の下を通過する

川遊びをする子供たち

高速走行する自転車もなく

買い物袋を下げたおばあちゃんが行き来する

生活と密着したサイクリングロード

こんなのんびりとした乗り方もたまにはいい



サイクリングロードの終着点の近くには

恵庭公園がある

8月以来行ってきた


あのときは夏だった

予告なく季節は変わる

誰も時を止めることも

戻すこともできない

できるのは切ない記憶を辿るだけ……



落葉が敷き詰められていた……

🍂  🍂  🍂  🍂  🍂



随分、遠回りしながら走り続けた……

体力の限界まで走り続けた……

北広島市に戻ってきた

自宅はたぶんここから10㎞ある

もう少し頑張って走るか……


あぁ……ケツが痛い……