一条工務店グランセゾン

29坪コンパクト平家

 

土地なし、頭金なし、親からの援助なし。

4人家族。田舎暮らし。

ゼロから検討した、

スニフによるマイホームのお話。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

 

 

間取りを決めるときの悩みの一つ、

こども部屋どうするか問題。

 

部屋数、広さ、位置・配置、設備などなど。

 

いろーんな要素があるかと思います。

 

この記事では、そんなに考えまくってもしょうがないよ、っていうことをお伝えします。これから間取り検討する方へ向けた内容となりますので、そのつもりで読み進めてください。

 

 

  1.我が家のこども部屋の紹介

我が家のこども部屋は二つです。

こどもは二人なので、一人一部屋です。

広さは4.5帖(収納部分込み)

ちなみにこどもたちは、小学4年生と2年生。

 

収納部分はオープンクローゼットのようなものにしました。

 

  2.実際の使われ方

住んでから4年目に突入した今、半年前とほぼ同じ使われ方をしています。

※過去記事参照↓

 

この新築直後のブログ内容を要約すると、

入居してすぐにベッドフレームを購入して、

こどもはこども部屋で就寝させようかと思っていた、が!しかし、

そうならずに主寝室で川の字で寝てますよ、

予定通りにはいかないもんですよ、

というお話です。

 

それから3年経過して、こどもたちは当然成長したのですが、

まだこども部屋で就寝していません。

体は大きくなってきたので、二人、二人で寝ることが最近は多いですが、

その場所は、主寝室と和室を利用しています。

 

  3.こども部屋どうするかの結論

完全に私の主観なのですが、

親の教育方針として相当なこだわりや、特殊な事情(勉強やスポーツの関係、医療・介護的ケアを要する関係、など)を除いては、

こども部屋は適当でいいんじゃないかと思います。

 

こどもに使ってもらうことを、親が想定して考えるわけですが、想定通りに行くことの方が少ないし、行ったとしてもイレギュラーは必ず起こると思っていいと思います。

 

予算や建物面積の都合等で配慮するようであれば、小さくてもいいんじゃないかと思います(庶民的には)。

 

我が家の場合は娘二人ですので、うちを出る可能性があることを考えればなおさら。

老後、自分の部屋として使う可能性など考えれば、そこまでこども部屋にこだわる必要はないでしょう、と思います。

 

その分、リビングやダイニングを充実させる、玄関を広くする、ランドリースペースを確保する、などなど優先していいんじゃないの?と思います。

 

そう、4年経ってもこども部屋、ほとんど使われていませんので。物置状態。

もう上の子は10歳なので、大学でうちを出る、なんてなった場合、あと8年しか住まないのです。

 

 

  4.それでも今検討していること

いうても流石に10歳の女の子。

そろそろこども部屋でのいろんなニーズが出てきています。

 

友達呼んで遊んでみたい、とか、勉強したい、とか。

 

お父さんはこんなのを検討しているよ↓

 

ロフトベッドです。

 

一条工務店のグランセゾンの場合、天井高2650mmなので、標準でかなり天井が高くなっています。

もう少し背の高いロフトベッドでもストレスは小さいでしょう。

 

普通のベッドにするか悩ましいですが、この手のベッドを選びそうです。

 

導入したらまた紹介しようかと思います。

 

 

 

以上でーす。

おしまい。

 

 

ポチッと応援、お願いします🙇‍♂️

にほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

<間取りについて>

<ブログトップ>

一条工務店グランセゾンで平屋づくり

 

 

<ご挨拶>

ブログデビュー

 

インスタもやってます!

フォローお待ちしてます!

↓↓↓

 

私の妻の楽天ROOMです