8月もまもなく終わる乙女座の時期。

世間では台風10号が日本列島に上陸し

這うようにゆっくりと東に向かっているようですが

みなさんの住んんでいる地域は大丈夫でしょうか?

 

私の住む北九州地方は雨はよく降っているものの

風はそんなになく、30日の早朝の時点では

風はほとんどなく、おとなしい台風だという印象。

 

地域によってかなり違うんんだろうと

思いますけど、ここ北九州は災害の少ない

守られた土地だなと、改めて感じました。

 

先日の日曜日の早朝には雷が

この世のものとは思えない程の爆音轟音で

稲光とともに降りてきていた。

 

そして雨がざーっと降ってきている様子を

みて、雷神と龍神が降りてきてるんだなーと

思いながら自宅のベランダから山を眺め

この地球の神聖な現象を感じていました。

 

そしてクリスタルボウルを空に向かって

鳴らし祈りを捧げた。

 

すると雨はおさまり、涼しい風が吹いてきた。

 

なので外に出たくなり、足立山の方まで

歩いていると空気が清らかで風が清々しく

気持ちいい。

 

連日の猛暑であまり外を歩けなかったから

久々の外の散歩でリフレッシュできました。

 

そして森林公園の楠木に挨拶してから

妙見神社をお参りし、神社の裏側にある

薬師堂の仏像達もお参りしました。

 

一昨日は台風が来る前で空が雲に覆われてた

のだけど、夕日が沈む方向には晴れ間が出ていて

そこから夕焼けが雲に照らされてミステリアスで

美しい夕焼け空を映し出していました。

 

 

 

時間が経過するにつれて色は黄金色からオレンジ色に

 

 

 

そして紅色へと移ろいゆく。

 

 

 

もうすぐ9月が始まる。

 

夏の終盤の季節、まだ残暑は続きそうだけど、

皆さんも体に気をつけて過ごせますように🙏

 

9月のライブのお知らせです。

 

9月14日は小倉の富野台にあるレストラン

向日里(ひまわり)にて歌手のなおみさんと

ディナーライブを行います。

 

小高い山の上にある向日里はとても景色がよく

北九州の街や海が一望でき、太陽が沈む時は

夕日が眺められる癒しの場所です。

 

そんな隠れ家的レストラン向日里で夕食と

音楽を楽しむという企画でお送りします。

 

是非お楽しみください。

 

 

 

 

 

ユーチューブ動画は先日8月11日の

門司麦酒煉瓦館で行ったライブの模様を

一部抜粋してお送りしています。