もうすぐ獅子座月間も終わろうとしてる。
けどまだ暑い夏は続いてる。
最近の北九州はスコールのように、
局所的に雨が降ってはすぐに止むやんで、
それがまた蒸し暑さを際立たせてるような
熱帯雨林気候のよう。
そんななか昨日は戸畑の駅から5分ほどにある
ミューゼットリリックというお店で
シャンソン歌手のやなせみほさんという方の
伴奏で出演させていただいた。
なんでもやなせさんはシャンソンの全国コンクールで
賞を取ったこともあるほど実力もある方。
自分にはあまり馴染みが薄いジャンルでは
あったのだけど、とても面白い経験だった。
シャンソンはピアノで伴奏するのが一般的なので
ギター伴奏はおそらくとても珍しかったと思う。
リハ一回して参考になるシャンソンの音源を聴いて
構成を把握して、当日の音合わせして本番に挑むという、
短期間でのユニットだったわりには息もあって、
来ていただいた方々もとても感銘を受けられていて
いい演奏会だった。
レパートリーはシャンソンに加えて、
ジャズやボサ系のリズムもあって音楽でいろんな
世界に行けるなーと、音楽ジャーニーを楽しんだ。
やなせさんが建てられたこのスタジオはいい感じ
なんだけど演奏に集中してたしスタジオの中の写真
撮ること全く意識してなくって、忘れたのでお見せすることが
できないのだけど、ライブが終わって近くのラーメン屋さんで
夕食一緒に食べた時に記念撮影したので、それを載せます。
左のおっちゃんは亀岡さんって言う博多人で
このスタジオの音響設備や製作に関わった方。
PAオーディオ界やらなんやら巷で有名な人なんだとか。
確かにスタジオの音響はとてもよくって、
ナイロン弦のギターの音もとてもナチュラルだったので
無理なく自然の音を奏でることができた。
と言うことでお二人さん、ありがとうございました🙏
また一ご一緒しましょう。
さてイベントとライブのお知らせです。
今日も今日とて黒崎のタカミカリィで
いづみちゃんと共演ライブ
8月20日午後7時からスタート。
8月27日は熊本は南阿蘇にあるグランドーマでのライブ
その翌日28日は南阿蘇からさらに南に車で小一時間ほど
下った森の中にあるカフェ『ゆずの木ねむの木みずたまの木』
というところでのライブ。
去年も同じ時期にライブさせてもらったのだけど、
ここから眺める山脈の景色と星空は絶景でした😍
ここではベースの古庄昇龍さんを加えてのトリオの演奏です。
それから広島県福山市にある
仙酔島でのヒーリングリトリート
神聖なパワースポットで温泉とサウンドヒーリング と
人生感が変わる宿『ここから』で新たな人生の再出発を
促します。
そしてもう一つ、
兵庫県姫路市の郊外にある自然食カフェ
『からだ想いcafe ko.no.mi』でのギターヒーリングと
ランチのコラボです。
それぞれのイベント、ライブ、
ご縁のある方たちとお会いできるのを楽しみにしています。
締めは数日前に行った関門海峡の夕焼け空
北九州でも夕日スポットとしては指折りの
ベスポジじゃないかと思う。
右手に関門橋
彼方には六連島に沈む太陽
オレンジに染まった龍神のような雲
この関門海峡の海と空を眺めると、
この土地に生まれ、帰ってきて良かったなーて思う。
他にはない素晴らしい景色をこうしていつも
眺められることの幸せを感じてる。
全ては宇宙の思し召し✨
🙏