最近流れはどうですか?

 

おれはイベント参加したり、人と会ったり、家族行事やったりで、

3月くらいまで結構うちでゴロゴロする時間もあったのだけど、

鹿児島に旅に行ったあたりから、なんとなくせわしい感じで

ことが流れてる。

 

桜島の火山パワーや楠、桜たちのパワーがそうさせてるんだろうか?

 

 

昨日まで土日に門司麦酒煉瓦館でのイベント『ゆるりら』を

やってましたが、とてもいい感じのエネルギーがイベントを

流れていたと思います。

 

5月晴れのいい天気で、窓から明るい日差しといい風が入ってくる

エネルギーの中、会場でギターをかき鳴らしてたり、

クリスタルボウルや音叉を響かしたりしてると、段々みんなも

陽気になって、人々エネルギーが活発になってゆくのを

見守っては幸せな気分でした。

 

そんな中、いろんな人と出会い、繋がっていき、

その場で幸せの波紋を広げている感覚でした。

 

会場に来てくれた皆さん、ありがとうございます☺️

 

 

最近人とたくさん逢うので、人の名前とかが覚えられなくて

申し訳ないです🙏

 

何度か会うと少しずつ覚えますのでどうかそれまで

Please Be Patient😉

 

 

ゆるりらはふた月に一度のイベントなので次回は7月。

 

まだ来たことがない方々は是非、門司から眺める関門海峡の景色と

戸ノ上山の神社を拝むのも兼ねて、このいい空間の

門司麦酒煉瓦館にお越しください☺️

 

 

 

 

ゆるりらのイベント会場、門司麦酒煉瓦館の前で

ギター弾いてたら、5月の海からやってくる風が健やかに気持ちよく

音が風に乗って広がっていくような感じでした。

 

 

 

 

ゆるりらの終わりに出店者で集まって隣にある

ナイズ・ラフィキってカフェで

出店者で集まってコーヒー飲んでから解散。

 

 

アーティスト・ナミハルさんがオーナーの

いろんな雑貨を置いてあるいい感じのカフェ。

 

そこに客でめっちゃイケメンで若い男子がいて、

今自転車で日本一周している途中だって言ってた。

 

いいなー、自転車で日本一周いきてー😆

 

おれも日本一周できるくらいにライブしたい✨

 

 

 

 

なんやかんやのせわしさの中、

音楽のソウルファミリーいづみちゃんとYouTube用の

ビデオ撮りしました。

 

日本に戻って楽しいことの一つはこうして音楽を通じあえる魂が

遊び楽しめる機会が増えたことかなーって思う。

 

時々、いづみちゃんと旦那のモロッチの家にお邪魔しては

音楽を楽しみながらいづみちゃんが食事を作ってくれ、

モロッチがワインで晩酌してくれる。

 

おれはよくいろんな地方に行ってきた土産話や

これまでに起こったいろんなミラクル話をするのだけど、

二人はそれをいつも興味深く楽しく聞いてくれ、

おれのことを家族のようにウェルカムしてくれる。

 

いづみちゃんの歌声と存在がもっと広がっていけたらいいなー。

 

おれが完全帰国してからはまだ二人でライブやってないけど、

これからもっと一緒に共演できる機会が増えたらいいなと、

そんな願いを込めて、YouTubeでお届けします。

 

 

曲はスタンダードナンバーで

Shiny Stockings 

 

歌 Izumi 

ギター Osamu