懐かしい移動販売の車とフィギュアでジオラマ風にしてみました。

↑むかーし、これのたこ焼きキャリーとか言うの作ったんですね。

提灯とかヘッドライトとかを豆球入れて点灯できるやつです。

↑アオシマ文化教材社さんって、自分にはちょっとお遊び系の模型を作るイメージが強くて、これもご多分にもれず、そんな感じのキットです。

金型が古いのか、ゴムタイヤやランナーパーツのあちこちにバリが出てます。

↑だ・か・ら・・・キットに紙やすり(サンドペーパー)が入っています。(笑)

写真撮りませんでしたが、このキットにもライティング出来るように、麦球もしくはLEDをとりつけてヘッドライトや看板を明るくする導線用の穴があちこちにありますが、手持ちのLEDセットでは配線引きまわし面倒なので止めました~。

そして、これにタミヤのキャンパスフレンズセットⅡとハセガワの80’ガールズフィギュアを組あわせてみました。

キャンパスフレンズのスクーターが結構つくるの大変だとは思わんかったじゃ(笑)

スターケイバブの軽自動車もこうして出来あがるとデカールシールのおかげで、ちょっと臨場感出してくれてます。

↑前から見るとこんな感じ。本当は運転席に載せられるおじさんのフィギュアが付いているのですが、開店中に運転もないだろうからと、販売店側に置いたんです・・・。でもその恰好が、もともと運転中の姿勢なのでものすご~く不釣り合いでして。座って両手突き出してるのですよ。まぁ、写真には写らないくらいの位置ですからご愛敬で。

↑こっち側はキャンパスフレンズⅡのセット。

スマホで地鶏・・・いや自撮り中、かな。

ここからは写ってませんが、スクーターのヘッドライトはクリア部品に交換してアップグレードしております。タミヤさんらしく、よい出来です。

アキバではなくて、どこかのイベント会場付近でも見られそうな風景に思っていただけたら作りがいがありました。

スタ―ケイバブのテーブルにはお持ち帰りの紙袋とお財布。(ちょっと芸が細かい)

↑後ろ側。立て看板がいい雰囲気出してます。

 

ハセガワの80’ガールズフィギュアです。

80年代の子だから合わないかな・・・と思いましたが。

なんとなく、店のご主人に注文して、それを待ってる感じ・・・ですね。

 

たまにはこういうのもどうでしたでしょうか・・・(笑)

 

では、季節の変わり目。

ご自愛のほど。よい週末を!!

 

 

Amazon | 青島文化教材社 1/24 移動販売シリーズ No.6 スターケバブ プラモデル 成形色 | おもちゃ | おもちゃ

 

Amazon | ハセガワ 1/24 フィギュアコレクションシリーズ 80's ガールズフィギュア プラモデル FC08 | フィギュア・ドール 通販

 

Amazon | タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.356 キャンパスフレンズセットII プラモデル 24356 | プラモデル 通販