こんにちは。

めだかです。



お天気が優れないですね。

今日はお友達から頂いたくず餅をおさんじに頂きました。






今日はカフェオレを上手に作れませんでした。

コーヒーとミルクのグラデーションが綺麗に作れずくっきり。

明日はもっと上手に作りたいです。



さて。

今日よく行くお洋服のブランドの担当さんから、セールアイテムから私の好みをチョイスしてくださったお知らせが届きました。



これ欲しいかなー、買っておこうかな、お得だしと思いました。

でも、少し冷静に。

これは欲しかったのではなく、たまたまお知らせを下さったからその中で欲しいかな?とふと思っただけ。

お得だから買おうと思っただけ。

本当に狙っていたアイテムは対象外でした。

今回のセールで買うのはやめなさい!と自分に言い聞かせました。



最近お洋服もバッグも迷走しています。

迷走と言いますか、心からこれ欲しい!と思えるものがないんです。

欲しいものはおいそれと手が出せないお値段で。。



それならちまちまと買うのではなくその欲しいもののためにお金をきちんと貯めておこうという気になっています。



インスタでフォローさせて頂いている方が、年間で購入するお洋服は15着で全部一軍と仰っていました。

ヨーコチャン等素敵なブランドで上質なアイテムを買われていて。。



私もそうありたいですひらめき