PSvita のPSStoreが終了する前に買うべきゲームを考える | 歌詞同期ファイル置き場(ラブライブ!、ナナシス)

歌詞同期ファイル置き場(ラブライブ!、ナナシス)

ラブライブ!、ナナシスの歌詞同期ファイルのソースを置いています。
リクエストいただければ、未掲載曲のソースも記載しますので遠慮なくどうぞ!
その他趣味のことなども色々と。
「いいね!」を押していただけると励みになります!!

ついに2024年4月25日(木)に迫ったPSvitaのサポート受付終了。ということは、2021年3月末に予定され撤回 されていたPS3/PSvitaのPSstoreの終了も秒読み段階に入ったものと思われます。



なにせPS4/5でもPS/PS2のゲームがプレイできる環境が整った状態です。PSアーカイブとしての役目は薄まったと言えるでしょう。


もちろんPSアーカイブでしか発売されていないタイトルもたくさんありますけど、プラットフォームさえあれば、今後拡充していけばいいわけで。権利とか権利とか権利とかの問題が無ければですが。


今回はPSvitaに焦点を当てて、超個人的に買っといたほうがいいゲームを紹介していきます。ただし、現行ハードでもプレイ可能なタイトルは除外する方針で。混ざってたらゴメンナサイ。ただの調査不足です。


ダンジョントラベラーズ シリーズ







初っ端から"現行機でプレイ可能なタイトルは除外"を無視しますが、DMMから販売されているPC版なのでいいかなと。


本来はswitch辺りに移植してもらえると親和性が高かったと思うのですが、PCなのでね。最近はスマホで大抵のことはできてしまうので、PCを持ってない方も多いと聞きます。あ、Aquaplusのゲームをプレイする人がPC持ってないわけないですか、そうですね。


管理人のPSvitaはこのために存在しているので、常にインストールされています。


ゲームの説明はてなマーク見りゃ分かんだろ


ときめきメモリアル1・2

もはや伝説のギャルゲー。「流石に現行機のアーカイブでプレイできるでしょ」と思ってPSStoreで検索をかけたらヒットしなかったというまさか。



「ときめき」の検索結果で真逆の高校生活を送る「くにおくん」を表示するあたり、SONYイカれてんなと思います。彼は熱血で硬派なんですよ。「と」の字も入ってないし。






とうわけで、最強のラスボスである藤崎詩織を倒すことを目標に3年間己を鍛え続ける、グラップラー刃牙も真っ青な1と、当時は革命的なEVSという自分の名前を読んでくれるシステムで色々な遊びをしたであろう2です。


ちなみに各ヒロイン用のEVSはアペンドディスクとして別売りですが、各628円の安心設定なので揃えておきましょう。ちなみに3と4はオリジナル版しかプレイ方法がありません。「な"ん"でだよ"ぉ〜」


来月はときめきメモリアル30周年ライブが開催されるため、何か発表があるかもしれませんね。「ときめきメモリアル1stリメイク」とか。フロントミッションか。


アストロノーカ



言わずとしれた宇宙系農業シム。


…書いてて意味が分かりませんね。有名だから知ってる人多いと思うんですよね。でも発売は1998年。流石に古すぎて知らないかも。Fateは元エロゲーということを嘘つき呼ばわりされるご時世ですからね。とはいえ2024年にPSvitaのブログ記事を読むような人は知ってます(断言)。


てっきりアストロノーカも現行機種でプレイ可能だと思ってたら検索にヒットしませんでした。2019年に20周年記念のトークイベントが開催されるほどの根強い人気を誇るタイトルです。続編またはリメイクされるといいですね。


ガンパレード・マーチ



こちらも現行機でプレイ可能と思っていたら(以下略)。あれはてなマーク思ったよりも現行機のアーカイブってアーカイブされてないはてなマーク


こちらも有名ですよね。プレイできないなら持っとけ628円ですよ。


LOOP8でやや売上的には失敗したものの、未だにガンパレード・マーチが名作と言われているのは「他に類を見ない」の点だと思う。色々と問題の多いタイトルではあるものの、余りある長所がかき消しているわけだ。ニンテンドーがゲームスペックを追求していないことは今更な話だけど、そういう点では過去の名作もスペックに関係なく面白いので、未プレイの方は手にとって見てほしい。いきなり口調が変わってしまいました。それ位素晴らしいゲームです。


けど自由度が高すぎて訳わからんもんはワケワカランのさ(管理人の初回プレイ後の感想)


私立ジャスティス学園 熱血青春日記2



スト6がヒットしているカプコンが発売していた対戦格闘ゲームに育成シュミレーションを組み合わせた作品。入学する学校は選択可能なのだが、ジャスティス学園には入学できないというなんだそれ。


???

まあよかろ。


という、ちょっと変わったゲームです。1はよほどの好き者でも無い限り買わなくてもOK。というのは、タイトルを見て分かる通り「ジャスティス学園2」ではないからです。ジャスティス学園の「熱血青春日記」の2です。


このタイトル、1がかなり変わった構成になっていて、2枚組のディスクのうち1枚はアーケード版の移植。2枚目がPS版の格闘ゲームと学園青春物(熱血青春日記のことです)でした。本タイトルはその2枚目の熱血青春日記の完全版と考えてください。


双界儀

スクウェア(今のスクエニ)には面白いけど知名度が低いタイトルが結構あります。こちらもその一つ。多分名前だけは知っている人も多そう。それなりにメディアミックスしていたので。


当時にしては珍しいフルボイス、3Dアクションであり。フルボイスだよ。なんかスネーク(CV.大塚明夫)と七色の声を持つ男(CV.山寺宏一)が会話し始めディオ・ブランドー(CV.子安武人)や沖野ヨーコ(CV.天野由梨)まで登場する豪華さ。今のスクエニのゲームは普通に喋るけど、当時は喋らなかったのです。そういう意味でも貴重なタイトル。


PSのグラフィックで3Dアクションということで見にくかったこともあり、リメイクが望まれているタイトルでもあります。


ベイグラントストーリー

スクウェアのなんか知名度が低いタイトル第2弾。当時のファミ通のクロスレビューでPSタイトルの中で唯一の40点満点を獲得したことで伝説にもなっています。


ファイナルファンタジータクティクスをプレイしたことがある方ならわかるかもはてなマーク位の知名度でしょうか。発売がPS2発売の1ヶ月前ということもあり、、、こんなコト前にもあったな。SFC最後期にも、PS発売前に名作発売してますよね、スクウェア。ルドラの秘宝って言うんですけどね。


PS最後期ということもあり、FFシリーズを開発しているスクウェアがPSのスペックを余す所なく使っているという作品になっています。当然今のPS4/5のグラフィックと比べるべくもありませんが、いろいろと凄いゲームです。


おそらくリメイクしようにも、喜ぶのはベイグラファンで、そのマス数が少なすぎることが最大の関門か。


聖剣伝説 FF外伝

聞こえるぞー「現行ハードでプレイ可能」

PSvita版の聖剣伝説は違うのです。


Switchでプレイ可能な聖剣伝説ってオリジナル版じゃないですかはてなマーク聖剣伝説Collectionのこれです。


※任天堂より

これはこれで名作の原型なので持っておきたいのですが、PSvita版はリメイクじゃないのかしらはてなマーク要はスマホ版なのですが、3Dかつカラー版なんです。コンシューマ機としてプレイ可能なのはPSvitaのみとなっているため、持っておきたい1本です。

※スクウェアエニックスより

デュープリズム


続いてスクウェアのマイナーゲームです。ジャンルはアクションRPG。少年ルゥと少女ミントの2人を選んでプレイを開始します。バイオハザード2のようなザッピングシステムではなく、同じ物語を異なる主人公で楽しむというもの。当然主人公が違えば周囲の反応も異なるわけで、全く違うゲームになります。

PSの隠れた名作としても名高く、スクウェアにしては売上が振るわなかったのですが、アーカイブ配信されたのは僥倖でした。

俺に働けって言われても乙 HD
俺に働けって言われても酉


インディータイトルながらPSPでダウンロード数3万7千を記録した人気タイトルをPSvita用にHD化したタイトルです。容量が1GBを超えることからもそのボリュームが分かろうというもの。


なぐも先生の可愛いイラストと相まって楽しさ倍増です。この手のゲームはグラフィックの古さを感じにくいですし、PSP版のリメイク作品としてブラッシュアップされているため快適さも上々です。価格だけ、他のPS作品のように628円とかではなく1,572円と少々かかりますが、オススメの1本です。

「酉」は2016年に発売された最新版です。どちらか片方、とお悩みならば酉だけでも。


朧村正



「十三機兵防衛圏」「ユニコーンオーバーロード」と立て続けにヒットを飛ばして知名度を上げているヴァニラウェアが発売した作品です。この頃からグラフィックや作り込みは職人芸。もちろん食事シーンもです。


元はWiiで発売された作品ですが、PSvitaに移植されました。vita版では有料で4つの追加シナリオが購入可能。現時点ではvitaのみ。いつかは移植されるんだろうけど、いつさはてなマークってことで、オススメしておきます。


なんと朧村正はPSvitaのタイトルなのに800円なんです。これならイケるでしょはてなマーク


フロントミッション オルタナティブ



フロントミッション1〜3はリメイクが決定していますが、こういった外伝的な作品は大抵無視されるものです。仕方ないんだけどね。


オリジナル版はフロントミッションのチームとは別のチームが作成しています。そのため色々と異なる点もあります。システムが難解、文字が小さく見にくい、なぜかメッセージがオートで進むため、読む前に消えていく。戦闘は味方のヴァンツァーに簡単な指示を出すだけのオートと思いきや、弱いためタイマン禁止…


ちょっと待て。それでもなぜかフロントミッション最高傑作と言う方も少なくないです。オタ向けの本ブログで、最終メンバーが全員野郎という汗ムサイゲームを紹介するのもなんだかなあと思いましたが、こちらもお安く628円。ならいいやん。


御神楽少女探偵団

御神楽少女探偵団2




ムサイ作品を紹介したのでおにゃのこで場を戻しましょう。こちらは有名なのでご存知じの方も多いでしょう。開発元のヒューマンが倒産したのでリメイクはどうなんだろうはてなマークそもそも曰く付きの作品ですしね。


実は3もありまして、18禁ゲームです。エルフという、同級生などで有名なメーカーから発売されました。当然イラストレーターも変更。どうやら元社長とヒューマンが権利の関係で、半分ずつ所有することになったとのことで、詳しく知らないのですが元アイドルがAVに出演したみたいな、なんとも言えない感が漂うのはなぜなんでしょうか。


同時期にセガサターンで発売されたサクラ大戦と作品の時代設定が似ていることから勘違いされやすいですが、全くの別ゲーなのでな!こちらは見た目百合百合、中身は探偵のどこかの小学生みたいな作品です。


流れは、近年のゲームでいうとスクエニの「春ゆきてレトロチカ」に似てるかも。事件編、捜査編、解決編の3部構成となっています。


トリガーシステムという独自のシステムを導入しており、会話の中で事件に関係のあるところでボタンを押すと情報を引き出すことが「異議あり!」


また、ゲーム好きには有名な話ですがシュタゲの志倉千代丸さんがOPを、編曲をダンガンロンパの髙田雅史さんが担当しています。


ゼノギアス



大人の事情で内容以上にガワの方が複雑になってしまったタイトル、というのが管理人の認識。もったいない。Wikipediaのゼノギアスのページ の「続編」欄を見ていただくのがわかりやすいです。


整理すると、以下かなはてなマーク


スクウェア ゼノギアス

モノリスソフト(ナムコ) ゼノサーガⅠ〜Ⅲ(ゼノギアスに相当※)

--------------ストーリーは別、世界は関係あるかも------

モノリスソフト(任天堂) ゼノブレード


※公式にはゼノギアスとゼノサーガは関係ないとしています。


今からゼノサーガⅠ〜Ⅲは大変だと思いますので、ゼノギアスをプレイするのが現実解かなはてなマーク任天堂から発売されているゼノブレードはストーリーが別物のようなので、ここから始めるのも手ですね。


といことで、新規お断りのようなアイマス、ラブライブ!も真っ青な複雑怪奇な様相を呈しているゼノシリーズなのです。


CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!



第2作であるSTEINS;GATEが余りにも有名になってしまったのですが、科学アドベンチャーシリーズは「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」「ROBOTICS;NOTES」「CHAOS;CHILD」の4つがあります。


で、本編に該当する作品は現行ハードに移植されているため、Switchなどでプレイ可能です。問題はこちらの「CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!」。要はファンディスクに該当する作品です。


CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!」は移植されていないため、PSvitaでプレイする必要があります。


ここで公式の作品紹介文を引用します。


「それはさておき、6人の少女たちは全員、拓巳へのラブラブフラグがクライマックス状態。
つまり、3次元女子といつでもどこででもチュッチュし放題なのだ!」


チュッチュし放題だと…


文頭と文末を繋げると、それはさておき、チュッチュし放題だと?


なんで移植しないんだよ!移植しろよ!チュッチュさせろよ!新・御神楽少女探偵団が18禁とか(以下略)価格がそこそこお高く3,300円します。そこまでプレ値が付いているわけでもないので中古でもOK。価格の面で敷居が高いところがありますが、それで紹介を見送った「アマガミ」「フォトカノ」程ではないので、検討してみてください。 





途中のフロントミッションの影響でどうなるかと思いましたが、いつもの空気に戻せました。順番、大事。ねえ、「ゆめりあ」のプレイアブルまだ〜はてなマーク