異次元フェスのブレードが届いた!! | 歌詞同期ファイル置き場(ラブライブ!、ナナシス)

歌詞同期ファイル置き場(ラブライブ!、ナナシス)

ラブライブ!、ナナシスの歌詞同期ファイルのソースを置いています。
リクエストいただければ、未掲載曲のソースも記載しますので遠慮なくどうぞ!
その他趣味のことなども色々と。
「いいね!」を押していただけると励みになります!!

2023/12/9(土),10(日)に開催される異次元フェスのブレードが届きました。



結構派手なピンクできました。
それにしてもボタンの数よ滝汗

なんと、今回のブレードは底にボタンがありませんびっくりマーク

製作はラブライブ!恒例のルイファン・ジャパンなのですが、いつもと操作が異なります。



各グループのボタンの長押しでON/OFFを切り替えます。
見ての通りの、"戻る"はありません

セトリ(違)



管理人はアイマス関連はアニメくらいしか観てないのですが、メンバー多くねはてなマーク
最も少ないミリオンライブ!で16人、最多のシャイニーカラーズになると28人。
これを戻るボタン無しで切り替える必要があります

いやいやいや。ダメでしょ、なんでよ!?
なんでもう1個だけ、戻る専用のボタンを追加してくれなかったのよ。「今点灯してるグループ内で戻るボタン」を。

完全な記念碑的アイテムになっちゃいましたね、これ。
どのみちアイマスはボタン電池式のライトしか使えないと聞きますから今回だけでしょうけど、ラブライブ!系のライブでも使いにくいです。

例えば、ラブライブ!フェスやカウントダウンのときのブレードなんかは、全グループの色が入っているため、今でも大変使いやすいブレードなんですよ。
使えるお金に制限のある学生さんなんかは、「これを買っておけば暫くは捗るびっくりマーク」と、今回のブレードを心待ちにしていたのではないかと。

他の懸念点は、ボタンの配置と高さです。
以下は横から見た画像ですが、ボタンが飛び出しています。
このボタン配置だと、ほぼ確実に曲中に間違ってボタンを押して色が変わる"誤爆"が多発します。
ボタンが引っ込んていたりすると防ぐことができるのですが、押しやすさを優先したためか、飛び出しています。

実はこの誤爆問題はナナシスで経験済みです。
ナナシスのブレードは大変凝っていて、ナナシスのシンボルマークがボタンになっているんです。
ただ、ちょうど手や指が当たる箇所のため、ライブ中に振っていると色が変わることが度々笑い泣き

こういう仕様になったものは仕方ないですね。アンケートに書いておきましょう。

さて、いつもならこの後キンブレ用のプロファイルを作るところなのですが、ちょっと無理ゲーです。

いや、ね。
以下はシンデレラガールズの色を順に点灯させたところなのですが、途中から「始めの色に戻ったはてなマーク」レベルにピンク、青系が多いのです。

アイマス系はこの傾向が強くないですかはてなマークたまに緑や黄色もありますが、連打で点灯させてみていると、他のグループもピンク、青系が多いような。これを「全て違います」としているので、目視で近似色を設定しいる管理人にとってはかなり苦しいのですよチーン

こんなことが書かれているレベルですから。

それに、各グループへのジャンプ機能無しで、全107色も使えますかはてなマークという。

グループごとのプロファイルを作れば、まだ需要はあるかなあはてなマークとも思いますが、上に書いた通り、アイマス系って通常はボタン電池のみなんですよね。今回だけのために何十色も作るのかあ、と。
※ラブライブ!は虹ヶ咲と蓮ノ空を作ればいいので、まあ、ラブライブ!シリーズが好きだから苦ではなくニヤニヤ

いつもライブ前にプロファイルのアクセス数は一気に延びるので、虹ヶ咲と蓮ノ空のプロファイルは作っておけば需要はあるかもしれません。
これまでは管理人がブレードを持っていなかったので作れませんでしたが、今回手に入ったので、検討してみます。
※虹ヶ咲はカウントダウンに入ってましたし、さっき調べてみたら初期にプロファイルを作成 していました。追加メンバーを作れば良さそうです。